
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
⚐⚑オープンから6か月経ちました ⚐⚑
5月6日のオープンから早6か月!
ありがたいことに、
ほぼ毎日、何かしらで
ご利用いただいております ꙳⋆
みなさまのご支援で購入させていただきました、
テーブルやイス、什器、木のおもちゃなど、
KITご利用の方々にご活用いただいております。
(利用の様子はInstagramから!)
たくさんの応援・ご支援のおかげで、
緊張しながらのスタートでしたが
無事に順調に運営できております◎
今後も利用者の方がより快適に過ごせるよう
備品購入やイベント開催費に充てさせていただきます。
今までのイベントスペース利用例
・お教室(パン作り、ポーセラーツなど)
・講座、研修、勉強会
・ハンドメイドマルシェイベント
・ママとキッズのお茶会
・ボードゲーム会
・映画上映会
・撮影、ラジオ収録
木のある空間で、少しリラックスしながら過ごしたい。
スモールスタートで、自分の趣味の幅を広げたい。
そんな方を中心にご利用いただいています。
今後も、大人も子どももわくわくできる空間を提供できるよう努めます!
引き続きご支援いただけますと嬉しいです!
もし機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ ⸝⋆
┊ 概要 ┊
⚑コワーキング
10:00~17:00(ドロップイン)
2時間まで550円、2時間以上1,100円
▸複合機(印刷、スキャン、Fax)、文房具一式 利用可
*月額利用やバーチャルオフィスもご相談ください!
⚑イベントスペース
9:00~21:00 *応相談
4時間まで2,200円、4時間以上3,300円
5.5m×7m 約37㎡ (定員約20名)
❖イベントスペースの利用希望の場合は、
メールもしくはInstagramのDMにてお申込みください。
見学もお気軽にご相談くださいませ。
❖利用可能
長机10台、イス約30台、プロジェクター、スクリーン、液晶モニター、Wifi、電源、延長コード、HDMIケーブル、HDMI変換プラグ、集音マイク、木のおもちゃ、文房具一式、フリードリンク、ミニキッチン
⚑駐車場
15台程度
⚑お問い合わせ・ご予約
Co-working&Community Space K.I.T
Mail: kit@mizuguchi-wood.co.jp
Tel:0776-27-1150(水口木材)
Instagram:@coworkingspace.k.i.t (DM)
日々の活動報告はInstagramおよびFacebookで発信しております!
フォローしていただけますと嬉しいです!
Instagram: @coworkingspace.k.i.t
Facebook: @coworkingspace.k.i.t
リターン
3,000円+システム利用料
【全力応援/3,000円】御礼のメール
お礼のメッセージメール
定期的なご案内メール
HPへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

【1日利用券】KITを使ってみたい!
お礼のメッセージメール
定期的なご案内メール
HPへのお名前掲載(希望者のみ)
+
・コワーキングスペース利用券 1日分(メール送付)(有効期限6ヶ月内)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料
【全力応援/3,000円】御礼のメール
お礼のメッセージメール
定期的なご案内メール
HPへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

【1日利用券】KITを使ってみたい!
お礼のメッセージメール
定期的なご案内メール
HPへのお名前掲載(希望者のみ)
+
・コワーキングスペース利用券 1日分(メール送付)(有効期限6ヶ月内)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

Ricco bambiサポーター募集|未来の子どもたちのために
- 総計
- 0人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日
敷地全部がドッグラン!会員制キャンプ場
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/16

第36回天皇盃全国車いす駅伝競走大会│誰もが輝ける舞台を
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/2

難病「突発性乳び胸」発症 愛犬「小春」の命を助けてください。
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/11
保護猫サロンに【窓と換気扇】を設置したいです
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 11/7
そうだ!寺カフェへ行こう‼︎ 近畿大学×西林寺のコラボカフェ
- 支援総額
- 1,351,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 4/28
世界的インダストリアルデザイナー・榮久庵憲司氏をまんがで伝えたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/9
多くの命が救われる社会を。心肺蘇生術教育のシンポジウム開催
- 支援総額
- 907,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/28










