震災前後の宮城県旧北上町の風景を写真集にして残したい
震災前後の宮城県旧北上町の風景を写真集にして残したい

支援総額

1,996,000

目標金額 1,500,000円

支援者
227人
募集終了日
2015年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/kitakami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月30日 23:05

無事に成立しました。どうもありがとうございました。

実行者代表の茂木一郎です。皆さまのおかげで、目標額を上回る199万6000円のご支援をいただくことができました。本当にありがとうございました。

 

最近は地元でもこの写真集のことが広まって、あちこちで「がんばってください」と声をかけていただくようになりました。楽しみに待っていてくださる方が多いことに感謝しながら、先日、改めて撮りためたポジを見返していたら、どうしても載せたい写真が見つかりました。

 

釣石神社のお祭りで、長い石段を下りていく御神輿を撮った写真です。そこには御神輿を見上げるたくさんの人たちが写っていました。震災で亡くなった方のお顔もありました。「これは載せねばなんねえ」と思いました。

 

ご支援・ご協力くださった皆さまのお気持ち、私たちが抱える多くの思いと感謝の念など、清水さんが言うようにすべて込めた写真集をつくります。どうぞ期待して待っていてください。進行状況は今後もこちらでお知らせしていきますので、時おり覗いていただけると幸いです。

 

北上町のヨシ原は、いまがいちばん色濃く美しい時期です。以前のような広大なヨシ原ではありませんが、冷たい風に吹かれて、これから徐々に穂先が白くなっていく様子も風情があります。機会があれば、ぜひ追分温泉にもお越しください。

 

どうもありがとうございました。

 

震災前の写真ですが、お礼の気持ちを込めて。

 

 

 

リターン

4,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
169
在庫数
制限なし

10,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆オリジナルプリント(2L)
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
70
在庫数
制限なし

4,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
169
在庫数
制限なし

10,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆オリジナルプリント(2L)
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
70
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る