
支援総額
118,000円
目標金額 50,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2024年1月13日
https://readyfor.jp/projects/kitakoganeko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月08日 13:25
チラシ制作
チョコ、チップ、マヌ、モンちゃんのTNRが完了したことのご報告と、茶トラ猫についての情報収集のため、チラシを制作しました。

TNR開始前にも「TNRしますよ〜」という告知のチラシを配布しており、その際の配布枚数が80枚くらいでしたので、今回は100枚印刷をお願いしました。
この地域にはさくら猫ちゃんが数匹いるので、ある程度はTNR、さくら猫、地域猫といったことについてご存知の方もいらっしゃるようなのですが、活動中に話しかけてこられた方の中にはご存知ない方もいらっしゃったので、もっとTNR活動が広まっていくように、そして地域の皆様にさくら猫ちゃんたちを見守っていただけるように、認知を広げていけたらなと思います。
チラシが納品されたら、チラシを持って餌やりさんにお話ししに行き、近隣にポスティングしようと思います。
今週末にはポスティング行けそうです。
こういったチラシの印刷なども、一回の費用はそんなに大きくないですが、毎回、100部…200部…と印刷していくとそれなりの費用になっていきます。
いつもは、医療費や、捕獲用品購入の方が優先になり、こういった部分にはなかなか費用をかけることが出来ずに、ポスティングしないで済ませてしまうこともあるのですが、今回はありがたいことに皆様からのご支援で医療費を賄うことができるため、こうした認知活動もきちんと行う事ができ、本当にありがたいです🥰
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 倉敷猫まもりの会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
高橋
JGOG子宮体がん委員会
Mizuki・TNR/保護猫活動
NPO法人セブンデイズ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,314,000円
- 支援者
- 584人
- 残り
- 24日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
143%
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト









