
支援総額
1,588,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2021年10月30日
https://readyfor.jp/projects/kizuna-map?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月18日 13:16
達成のご報告とお礼
ご支援頂きました皆様へ
今回のクラウドファンディングは何も分からないまま進めてきましたが、皆様のご支援によりまして達成する事が出来ました。
ご支援に関しましても、比較的今後のビジネス会議に出席したいというコメントが多く、今回開発する次の展開が楽しみです。
色々とご連絡する機会も増えると思いますので今後ともご支援の程宜しくお願い申し上げます。
まずは達成のお礼まで
塚田
リターン
3,000円

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

感謝のメールとメーリングリストへの登録
●感謝のメールをお送りします
●メーリングリストに登録し、開発状況、利用状況を報告します
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

感謝のメールとメーリングリストへの登録
●感謝のメールをお送りします
●メーリングリストに登録し、開発状況、利用状況を報告します
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
吉村作治(エジプト考古学者)
NPO法人いわむら一斎塾
立教大学 観光学部 野原ゼミ
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人 Re-Education

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
87%
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
6%
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
大野博繁
竹岸 章(NPO法人川崎寺子屋食堂 理事長)
小平市鈴木ばやし保存会
トゥルノフスキー・群馬交響楽団(株式会社空...
高杉誠一
スカパーJSAT(Satellite crayon project)
成立

美容師がお客様との関わりの中で感じた大切なことを絵本にします
107%
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 7/3
成立

子どもたちに未来と希望を!寺子屋食堂での教育の質を上げたい!
101%
- 支援総額
- 1,319,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/21
成立

次世代へつなぐ伝統。小平市唯一の無形民俗文化財鈴木ばやしを守りたい
116%
- 支援総額
- 1,509,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 10/30
成立

群馬音楽センターを愛し、日韓交流・東京プライムシンフォニーの発展
109%
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31
成立

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
166%
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19
成立

宇宙から見た地球の海をクレヨンに!地球の色の豊かさを子どもたちへ。
212%
- 支援総額
- 3,185,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 11/30










