砂丘地畑で栽培される”すずめ野菜”にいつでも水を届けたい!
砂丘地畑で栽培される”すずめ野菜”にいつでも水を届けたい!

支援総額

200,000

目標金額 200,000円

支援者
13人
募集終了日
2015年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/kli_suzumeyasai-project1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月05日 22:30

2015年、よろしくお願い申し上げます。

 

謹賀新年

 

すずめ野菜の活動に応援いただきまして、ありがとうございます。

 

3年前は、セイタカアワダチソウの大群落がひろがっていたすずめ野菜畑ですが、2014年は、70種類の野菜を生産できました。少しずつですが、色々な方に食べていただくことができ、すずめ野菜の活動もひろがってきました。

 

これから春までに、苗の育成と、堆肥づくりをすすめる予定です。

 

2015年、水管理設備をととのえ、しっかり生産できるよう進めたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

☆上の写真は、河北潟です。(河北潟の東、湖北大橋から望む)

 

 

       河北潟湖沼研究所  高橋奈苗

リターン

3,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る