
支援総額
200,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年1月12日
https://readyfor.jp/projects/kli_suzumeyasai-project1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月06日 15:22
源助大根、赤ダイコンの収穫

水辺保全の活動からうまれた「すずめ野菜」の活動を応援いただいて、ありがとうございます。残り数日となりました。タンクを配置させ、野菜の生産体制をととのえたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
今日は、大根の収穫をしました。
金沢オーガニッククラブさんをつうじて、すずめ野菜をご注文いただいた皆様にお届けする大根です。
手に持っているのは、赤ダイコンです。
薄切りして、酢漬け(お酢のほかに、塩や砂糖をお好みで)にすると、とても美味しくいただけます。
一昨日から昨日にかけて、気温が上がりましたので、畑の雪もだいぶとけました。
冬のあいだは、雪が積もっては溶けます。雪のおかげで、砂丘地の砂土も、潤っています。
でもハウスの中は、とても乾いており、こまめな水やりがいります。
水菜や小松菜を育てています。
ブログ (すずめ野菜2年目の2013年6月~)
http://suzumeyasaibatake.cocolog-nifty.com/
リターン
3,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト















