
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年1月12日
すずめ野菜の販売 ・ マルシェ開催のおしらせ

すずめ野菜畑より
いつもすずめ野菜活動を応援いただきましてありがとうございます。
年度末、とっても忙しく追われていましたが、
畑作業もすこしずつ進めることができ、新年度をぶじむかえることができました。
かぶやチンゲンサイ、白菜の花が咲いて、
イソヒヨドリがまわりで囀り、すずめ野菜畑は春めいています。

かぶやチンゲンサイ、白菜の花、おひたしや炒め物にとっても美味しい☆
無農薬だから安心!
やわらかくて、栄養満点!
「花を食べることは贅沢なことなのだ。」と理事長がよくつぶやいています。^^
●すずめ野菜のお知らせ●
◎すずめ野菜セット販売、野菜がなくなり、少しの間、品切れとさせていただいていましたが、再開いたしました。野菜が少しずつしかなく申し訳ありません。
http://suzumeyasai.cart.fc2.com/ca1/32/p-r-s/
◎河北潟湖沼研究所主催で、石川県金沢駅西広場にて、マルシェがおこなわれます。第一回目は、4月10日(金)夕方~
「金沢駅西ゆうぐれ金曜マルシェ」
すずめ野菜、販売します!
金沢駅から北へ約10kmにある河北潟から、新鮮な農産物がとどきます!
能登地域の農家さんも出店します!
※このマルシェは毎月2回、金曜日の夕方におこなわれる予定です。
↓ 詳しくはマルシェ専用ホームページをごらんください。
フェイスブックページもごらんください。
現在、出店農家さんをご紹介しています。
https://www.facebook.com/kanazawayugure
リターン
3,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
台湾からの3.11後の支援に感謝!仙台で台湾文化発信イベントを開催
- 支援総額
- 830,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/1

自分の絵を海外のお店に飾るためにニューヨークへ渡航します!
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/26

上質なアイテムをコンシェルジュがお届け『コンシェンタル』
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/9
石巻市十三浜ワカメ・ホタテの復興・再生 十三浜の挑戦
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/23

『18・19歳非行少年は、厳罰で立ち直れるか』出版費用にご支援を。
- 支援総額
- 2,210,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 3/19

幻の山菜「行者ニンニク」の生産量を増やす散水設備を購入したい
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/28
海外で無料のサッカー教室を開催したい。
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/20












