21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命
21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命

寄付総額

33,420,767

目標金額 23,000,000円

寄付者
437人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/kmc-QQ2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月21日 17:00

🚑【残り9日】ご支援感謝!道の駅べに花の郷おけがわ「救急・防災イベント」開催しました

いつも温かいご支援をありがとうございます。
クラウドファンディングもいよいよ 残り9 となりました。これまでに多くの皆さまからのご寄付・応援コメントをいただき、心より感謝申し上げます。

 

IMG_1131.JPG

そのご支援に支えられ、9月21日(日)には 「防災道の駅」に指定された道の駅べに花の郷おけがわ にて「救急・防災イベント」を開催しました✨

 

当日はご家族連れを中心に、なんと 300名以上 の方々にお越しいただき、大盛況となりました!

 


🏛️ 大島あつし衆議院議員も参加!

IMG_2747.jpg

イベントには 大島あつし衆議院議員 も激励に駆けつけてくださり、実際に心臓マッサージなどの体験にも挑戦してくださいました🙌
「防災道の駅」での取り組みは、医療と行政、そして地域が力を合わせる第一歩。地域の防災・救急医療の大切さをともに考える、心強いひとときとなりました。


💬 来場者の声と体験

  • IMG_1129.JPG

     

    • 「BLSを小学生が体験できたことが良かった!」

    • 「救急車に乗れて嬉しかった🚑」

    • 「心臓マッサージって大変だと実感しました」

    • 「一次救命処置を体験して、見ているのとやるのは大違い。医師を目指しているので励みになりました✨」

    • 「スタッフさんが親切でした☺️」

IMG_1135.JPG

 

また、ストレッチャーの上げ下げ体験 も行い、参加された方々からは「思ったより重い!」という声が多く寄せられました。

実際の現場で働く女性の救命士や看護師にとっての負担を、来場者の皆さまにも体感していただけた貴重な機会となりました。


🌱 これからも地域とともに

「防災道の駅」という新たな地域拠点で、多くの方々に救急・防災を「自分ごと」として感じていただけました。
北里大学メディカルセンターは、皆さまのご支援を力に変え、地域の皆さまと一緒に 「命を守る活動」 を広げてまいります。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る