🚑10月のお迎え搬送が過去最多に!地域とともに、命を運ぶ現場から
🚑10月の活動報告|お迎え搬送が過去最多に! 朝晩の冷え込みが増し、体調を崩しやすい季節となりました。この時期は気温差による血圧の上昇から、脳梗塞や心筋梗塞などの発症が増える時期で…
もっと見る
寄付総額
目標金額 23,000,000円
🚑10月の活動報告|お迎え搬送が過去最多に! 朝晩の冷え込みが増し、体調を崩しやすい季節となりました。この時期は気温差による血圧の上昇から、脳梗塞や心筋梗塞などの発症が増える時期で…
もっと見る朝晩はぐっと冷え込み、急に寒くなってまいりました。この時期は、気温の変化による血圧の上昇から、脳血管疾患(脳梗塞・脳出血)や心疾患(心筋梗塞・狭心症など)が増える季節です。どうか皆…
もっと見るこのたび、北里大学メディカルセンター救急車更新プロジェクト「21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命」は、9月30日をもって無事に終了いたしました。 📊 最終結果 ご支援…
もっと見るいつも温かい応援をありがとうございます。本日、当院のクラウドファンディングの取り組みが朝日新聞朝刊及びデジタル版で紹介されました。いまだけ24時間限定で無料公開されています。よろし…
もっと見る✨ 皆さまのおかげで夢が現実に ― 本日、クラウドファンディング最終日! 本日、いよいよクラウドファンディング最終日を迎えました。 そして──皆さまからの温かいご支援と応援のおかげ…
もっと見る🚑 ネクストゴール達成!クラウドファンディングも残り1日 皆さまのおかげで、ご支援者525名(うち代理支援126人)、総額30,023,800円とネクストゴールである「電動ストレッ…
もっと見るここまで本当に多くの方々から温かいご支援と応援をいただき、心より御礼申し上げます。 いよいよ残り2日。 プロジェクトの発案者である救急科 田村副部長からのメッセージをお届けします。…
もっと見る🚑 クラウドファンディング終了まで残り3日!Vol.6 ここまで多くの皆さまからの温かいご支援と応援をいただき、心より御礼申し上げます。いよいよラストスパート、ネクストゴール達成に…
もっと見る📢 メディアでご紹介いただきました! ご支援くださっている皆さま、日頃より温かい応援を本当にありがとうございます。おかげさまで本プロジェクトは、多くのメディアで取り上げていただき、…
もっと見る🚑 クラウドファンディングも残り4日! ここまでご支援くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。地域の多くの方々に支えていただいていることを胸に、最後の一日一日を大切に走り抜けて…
もっと見る現在の寄付総額は 29,026,800円(達成率126%)、NEXT GOAL 30,000,000円まであと一歩となりました 🚑✨これまでに 357名 の皆さまから温かいご支援を…
もっと見る🚑 クラウドファンディングも残り5日! ここまでに寄せられたご支援・応援のお言葉に、心より御礼申し上げます。最後の数日間、プロジェクト達成に向けて一歩一歩着実に進めてまいります。 …
もっと見る🚑 クラウドファンディングも残り6日! ここまで温かいご支援を寄せてくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。 挑戦のゴールまではあと一歩。最後まで気を緩めず、確実に歩みを進めて…
もっと見る✨皆さまの応援が新聞記事に!📰 朝日新聞・m3でご紹介いただきました🚑 いつも温かい応援をありがとうございます。 本日、当院の救急車クラウドファンディングが朝日新聞(埼玉版・9月2…
もっと見るクラウドファンディングも、いよいよ 残り7日。ここまで本当に多くの方々から温かいご支援をいただき、心より御礼申し上げます。ラスト1週間、ネクストゴール達成に向けてさらに力を尽くして…
もっと見るクラウドファンディングもいよいよ 残り8日 となりました。これまでに本当に多くの方々から温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。皆さまのお力添えがここまでプロジェクトを前に…
もっと見るいつも温かいご支援をありがとうございます。クラウドファンディングもいよいよ 残り9日 となりました。これまでに多くの皆さまからのご寄付・応援コメントをいただき、心より感謝申し上げま…
もっと見るプロジェクトメンバーからのメッセージ vol.1 いよいよクラウドファンディングも 残り10日 となりました🔥ここからは現場で活動するメンバーの声をリレー形式でお届けします。 👨…
もっと見る皆さま、日頃より救急車クラウドファンディングに温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます✨いただいた応援が、日々現場で働く私たちにとって大きな励みとなっています。 本日も当…
もっと見るこのたび、医師向けメディア「m3.com」にて、当院のクラウドファンディングと地域医療の取り組みが紹介されました(※記事本文は医師限定公開のため、要点のみご紹介します)。 🩺 田村…
もっと見る皆さまこんにちは。北里大学メディカルセンター救急車クラウドファンディングへの温かいご支援、誠にありがとうございます。 昨年夏、当院で撮影が行われた映画『てっぺんの向こうにあなたがい…
もっと見る皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます🌸 先日、地域に新しくオープンした「ケアガーデン北本深井Ⅱ」(ケアメディカルさん運営)を見学させていただきました😊とても明るく温かな…
もっと見るいつも北里大学メディカルセンター救急車クラウドファンディングへの温かいご支援をありがとうございます。院内に掲示している「応援コメントの木」には、すでにたくさんのメッセージが集まり、…
もっと見る皆さんこんにちは!初めましての人は初めまして!北里大学メディカルセンター初期研修医のナカガワです ( ̄▽ ̄)V 本日は北本市のショッピングモール「ヘイワールド」さんの駐車場にお邪魔…
もっと見るいつも北里大学メディカルセンター救急車クラウドファンディングへの温かいご支援、本当にありがとうございます😊 先日、当院の管轄消防本部である県央広域消防本部の皆さまと、救急医療検討会…
もっと見る🙏 ご支援いただいている皆さまへ 日頃より、本プロジェクトへのあたたかいご寄付・応援を本当にありがとうございます。皆さまのお力添えのおかげで、地域に必要な救急医療を守るための挑戦を…
もっと見るいつも温かいご支援をありがとうございます。8月の当院救急車の稼働件数は 16件 でした。酷暑が続く中、地域の皆さまのもとへ出動し、一人ひとりを安全に病院まで搬送することができました…
もっと見る「日本の資格・検定」サイトにて、当院の救急救命士・鈴木康史が紹介されました✨👉 記事はこちら:https://jpsk.jp/articles/kyuumeishi01.html …
もっと見る🚑 第一目標達成の御礼と、9月9日「救急の日」からの新たな挑戦へ 💪✨ 皆さまの温かいご支援のおかげで、第一目標 2,300万円 を達成し、念願の「救急車両の更新」に大きく近づくこ…
もっと見る🙏 ご支援いただいている皆さまへ 日頃より、本プロジェクトへあたたかいご寄付・応援をいただき、心より御礼申し上げます。皆さまのお力添えのおかげで、地域に必要な救急医療を守るための挑…
もっと見る救急車購入クラウドファンディングに、多くの皆さまよりご支援を賜り、心より御礼申し上げます 🙇♂️✨ 本日、救急科の田村副部長と阿古病院長が桶川市役所を訪問し、小野克典桶川市長や市…
もっと見る皆さまより大変多くのご支援、応援メッセージを賜り誠にありがとうございます。 7月7日にスタートしてから8月31日まで、院内窓口や申込書による銀行振込でご寄附頂きました金額5,035…
もっと見るいつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。みなさまの応援が日々の励みになっています。 このたび、当院の「お迎え搬送」の取り組みと、クラウドファンディングの背景について…
もっと見る🌸 クラウドファンディングへの多くのご支援・応援、本当にありがとうございます。 お陰様で達成率は65%となりました。45日が経過し、活動も折り返し地点となりました。皆さまの力が、日…
もっと見る救急車の更新に向け大変多くの皆様よりご支援賜り誠にありがとうございます。 映画監督 阪本順治様より応援メッセージを頂きましたのでご紹介させていただきます。 2025年10月31日公…
もっと見る救急車更新に向け、大変多くの皆様よりご支援を賜り誠にありがとうございます。 本プロジェクトを通じ、当院の取り組みについて周知し、ご理解とご協力を頂けるよう活動しております。引き続き…
もっと見るいつも北里大学メディカルセンター 救急車クラウドファンディングプロジェクトに温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。 7月の当院救急車の稼働件数は 10件 でした。猛暑のな…
もっと見る本プロジェクトでは大変多くの皆様よりご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 7月7日より開始してからもうすぐ1カ月となりますが、目標の60%まで達成することができました。また、皆様…
もっと見る多くの皆様よりご支援を賜り誠に有難うございます。当院は地域医療支援病院として、北足立郡市医師会、各市町(北本市・鴻巣市・桶川市・伊奈町)、埼玉県央広域消防本部並びに上尾市消防本部、…
もっと見る多くの皆さまよりご支援を賜りまして誠にありがとうございます。 このプロジェクトを通じ、当院の救急医療への取り組みをご紹介し、地域の皆様よりご理解・ご協力を頂けますよう活動しておりま…
もっと見る地域の皆様、事業所の皆様、医療機関や施設の皆様より多大なるご支援を賜り誠にありがとうございます。このプロジェクトを通し、当院の地域における役割や救急医療への取り組みなどについて皆様…
もっと見る地域の皆様、事業所の皆様より多大なるご支援を賜り心より感謝申し上げます。北本市商工会 福島会長からの応援メッセージと、北本市商工会青年部の皆様より応援して頂いておりますのでご紹介い…
もっと見る🌸 すでに多くのご支援・応援をいただき、心より御礼申し上げます。皆さまの温かいお気持ちが、地域の命を守る私たちの挑戦を力強く支えてくださっています。 6月24日のテレビ埼玉「ニュー…
もっと見る地域の皆様、事業所の皆様、クリニックや医療機関、施設など多くの皆様よりご支援を賜り誠にありがとうございます。一部ではございますが応援メッセージをご紹介いたします。目標達成に向け、引…
もっと見る🌸 クラウドファンディング公開以来、多くの皆さまから温かいご支援・応援をいただき、心より御礼申し上げます。地域の命を守るための私たちの挑戦に、こうして多くの方が共感し力を寄せてくだ…
もっと見るお送りいただきました応援メッセージを院内ブースで紹介させていただいております。 大きな樹になりますよう、引き続き皆様のご支援と応援メッセージをよろしくお願いします。
もっと見る🌸 すでに多くのご支援・応援をいただき、心より感謝申し上げます。皆さまの温かいご支援が、地域の命を守る私たちの挑戦を力強く後押ししてくれています。 この度、KITASATO PAR…
もっと見る北里大学メディカルセンターでは、本日より病院の救急車を更新するため、クラウドファンディングを開始いたしました。新たな救急車両を導入し、地域医療機関・関連施設との連携強化や災害時の迅…
もっと見る▼ご確認ください▼ 現金持参の受付は、9月26日(金)17時まで受け付けしております。 現金書留や銀行振込による送金についても、9月26日(金)着金分までの受付とさせていただきます…
もっと見る3,000円+システム利用料
●寄付金領収証
●お礼のメール
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
10,000円+システム利用料
●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
3,000円+システム利用料
●寄付金領収証
●お礼のメール
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
10,000円+システム利用料
●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。






