急性期医療を支える。北里メディカルドッグ3代目受け入れ継続へ
急性期医療を支える。北里メディカルドッグ3代目受け入れ継続へ

寄付総額

4,244,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
295人
募集終了日
2019年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/kmc-aat2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月30日 08:00

三代目候補犬「ヨ―」の慣らしを行っています。

前回、100名を超える皆様にご支援いただきましたことをご報告させていただきましたが、その後もたくさんの方々にご支援をいただいております。11/29夜の時点で144名の皆様からご協力をいただき、目標の77%にまで達しました。本当に感謝の思いで一杯です。

 

今回は、現在慣らしトレーニングを行っている、三代目候補犬「ヨー」を紹介させていただきます。

ゴールデンレトリバー(オス、2歳)のヨーは、大きくて、人懐こくて、触り心地はフカフカです。「撫でて撫でて」と立派な尻尾をブンブン振りながら寄ってきます。

今は病院が安心できて、楽しい場所だと覚えてもらうために、定期的に病院に来て、院内のスペースでハンドラーと楽しく遊んでいます。

 

ヨーの慣らしとモカとの動物介在療法をしているハンドラーの大貫(当院ICU看護師)に、動物介在療法を行う上で気を付けていることを尋ねてみました。

 

『私自身ハンドラーとして意識している事は、モカ(犬)の声を聞くことです。

そして、こちらの気持ちが犬に伝わるよういつも声にして話しかけるようにしています。
毎回、同じセッションはありません。そのなかで、犬はどうしたらいいのかわからない状況や環境になると不安になってしまいます。

ですので、犬が不安にならないよう、常にモカと会話をしながら動物介在療法を行っています。

ハンドラーと犬、二人の気持ちが通じあってこそ患者さんにも安心を届けることができますし、人も犬もハッピーになれるのだと思っています。』

 

 

 

ヨーはすでにとても賢く愛らしい犬ですが、焦らずゆっくり病院に慣れてもらう予定です。

そしてモカが初代ハイクの背中を見て学んだように、次はモカ先輩の仕事ぶりを見て学んでいってもらおうと考えています。

 

引き続き応援をいただけますよう、お願い申し上げます。

北里大学メディカルセンターAATチーム

ギフト

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

■ ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

■ 寄付受領書

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


alt

【歴代のメディカルドッグのフォトブック、オリジナルグッズつき(非売品)】

■ 歴代メディカルドッグのフォトブック(PDF)患者さんのために治療を支える姿をまとめてお送りします。

■ ショップバッグ、クリアファイルセット: 北里大学メディカルセンターリハビリスタッフによるオリジナルデザイン(非売品)

・北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

・ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

・寄付受領書

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

■ ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

■ 寄付受領書

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


alt

【歴代のメディカルドッグのフォトブック、オリジナルグッズつき(非売品)】

■ 歴代メディカルドッグのフォトブック(PDF)患者さんのために治療を支える姿をまとめてお送りします。

■ ショップバッグ、クリアファイルセット: 北里大学メディカルセンターリハビリスタッフによるオリジナルデザイン(非売品)

・北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

・ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

・寄付受領書

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る