
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
ザアタリ難民キャンプで冬季アクティビティを実施しました
松永です。
2月5日は学校でのオープンデーを開催しました。
ザアタリ難民キャンプのKnKが活動する学校で、1月22日から始めた冬休み期間中のアクティビティ、たった10日ほどの期間でしたが、親御さんも見に来ていただけるオープンデーということもあり、子どもたちは張り切って、日々歌やダンスの練習に励んでいました。
日頃の練習の成果をしっかり発表できた、いい発表会となりました。他の人の発表するダンスや歌、演劇や詩の朗読を集中して鑑賞できる態度が、少しずつ身についてきたようです。
でも、観客の行儀の悪さはまだまだ気になるところ。見えないからと机の上に乗ったり、立ち歩いたりする子どもたちもいます。今回のオープデーでも、そんな小さな子どもたちに座るように呼びかけたり、次の出し物をする子どもたちを呼んで並ばせたりする係の子たちが、頑張ってくれました。
活動ニュースをぜひお読みください。
◆国境なき子どもたち東京事務局より◆
昨日、全ての方にご寄付受領書を発送いたしました。(知る支援、広げる支援を除きます。)
返礼品の内、「子どもたちの歌声CD」については、諸般の事情で制作が遅れており、4月以降の発送となりますこと、何とぞご理解・ご了承いただけますようお願い申し上げます。
リターン
3,000円

「知る」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

「広げる」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』をご自宅用とギフト用(シリア難民の子どもたちが描いたイラストで包装)の2冊お送りします。
シリア難民に対する温かい関心の輪を広げてください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

「知る」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

「広げる」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』をご自宅用とギフト用(シリア難民の子どもたちが描いたイラストで包装)の2冊お送りします。
シリア難民に対する温かい関心の輪を広げてください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日











