シリア難民の子どもたちに表現の場とつながりを提供したい

寄付総額

4,411,000

目標金額 2,700,000円

寄付者
355人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/knkjordan2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月20日 12:00

【応援メッセージ】奈良美智さん/美術作家

シリア国境に近いヨルダンのザアタリ難民キャンプを訪ねたことがある。

 

その時にNPO『国境なき子どもたち(KnK)』が運営する学校でトークセッションをした。教室に集まった美術好きの子供たちの前で、自分が育った日本の北国の生活風景や作品のスライドを使って、通訳の方にお世話になりながら話をした。美術が好きなみんなの視線が自分をいつも以上に饒舌にさせてくれたが、質問する子供たちもまた饒舌だった。講演の後、みんなが持ち寄ったそれぞれの絵を観たり(最後にはすべてプレゼントされた!)したが、好奇心旺盛で何かを知ろうとする彼らの顔を今も思い出す。

 

生徒を指導しているKnKの方々の真摯で愛情のこもった態度と彼らをしたう子供たちの姿が忘れられない。難民キャンプという過酷な環境にいる子供たちと体を張って付き合う教育の場をNPOが維持していくのは大変なことでしょう。しかし、現場にいる方々の熱意を感じ、そして信じ、何かしらの応援をしたいと思います。

 

美術作家 奈良美智

 

ギフト

3,000


「知る」支援

「知る」支援

KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)

【注】寄付金控除対象外となります。

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます

■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。

★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


「知る」支援

「知る」支援

KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)

【注】寄付金控除対象外となります。

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます

■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。

★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る