
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 256人
- 募集終了日
- 2019年12月20日
山本一郎さまのnoteでご紹介いただきました
新年あけましておめでとうございます。ようこそ2020年。今年もどうぞよろしくお願いします。
元旦にツレと行った初詣で引いたおみくじは「大吉」でした。
年が明け、まだ三ヶ日が過ぎただけというのに足を突っ込んでいた各方面のあれやこれやがどどっと流れ込んできたので、「かの師走」よりも今年は加速度つけて走り出しています。クラファンのリターンも含めて今月も半ばくらいには、ちょっと落ち着けるのかなあ・・・と期待を込めて予測しているのですが、どうなることやら。
さて今回の投稿では、応援して下さった方の中でも特にご紹介したい方のことを書きます。
「純粋なる保守主義者」でありネット上の最強の論客として知られる、山本一郎さん。
山本さんとの出会いはゼロ年代。ウェブ掲示板やブログで歯に衣着せぬ物言いで時事ネタを切り、インターネットで起こるボヤ騒ぎを子供のように煽っておられる姿を、私が一方的に面白がって見ていたことに始まります。
その頃は未だ幼心に、口の悪いおじさんなのかな程度に思っていました(今となれば失礼極まりない)。しかし10代の私は例の病気を患い障害を得てしまいます。未だ人生なんてその意味すらも問わぬ日。それから世間知らずだった私は世の不条理を知るにつれ、濁った感情を飲み込めず塞ぎがちになっていきました。
暗い部屋でインターネットの世界に浸り、再びネットで大乱闘を繰り広げている山本さんと再会するわけですが、じわりじわりと山本さんのその「けなし」方は、世の中の陰湿なイジメとは一線を画していると思うようになりました。
山本さんのけなしてきた相手は、こう言っては何だけれど、けなされても仕方のない人ばかりだったと思うし、あいつをけなしたいけれど感情的に罵倒する以外ろくな言葉も思いつかない私は、文学的な価値すらにじむ上品な語彙で綴られた山本さん一流の「けなし」にずいぶんと溜飲を下げたものです。
そんな山本一郎さんに魅了されファンとなった私は、陽の当たる東京で直接ご本人とお会いできるという二度と無い機会を得ました。
一体どんな鋭い顔をした御仁かと思いきや、そこにいたのは、あの筆のノリと裏腹に身も心も丸くなったユーモア溢れる愉快なおやっさん。このギャップ。こんなん惚れてまうやろー。
それから近くになるにつれ山本一郎さんのことを、職業人としても家庭人としても超一流のメンターと拝むようになって今に至ります。後者においては特に。
いつも親身なご指導をいただき、本当にありがとうございます。
そんな義侠心に富んでおられる山本さんが自身のnoteで、実は今回のクラウドファンディングを紹介して下さっていました。改めて、ありがとうございます。
クラウドファンディング開催中に新着情報で真っ先にご紹介できなかったのは私の責任で残念でしたが、期日までの焦りとファン心理の興奮を拗らせていました。
今回お世話になったReady Forさんのことにも丁寧に触れられいて職業人としても、ますます尊敬の念を深めました。
山本さん、重ね重ねありがとうございます。お誕生日おめでとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,500円
ミニ応援コース
●心を込めたお礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,500円

小林春彦直筆感謝の気持ちを込めたお手紙
●お礼のお手紙を直筆にてクラウドファンティング終了から1年以内に送付致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,500円
ミニ応援コース
●心を込めたお礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,500円

小林春彦直筆感謝の気持ちを込めたお手紙
●お礼のお手紙を直筆にてクラウドファンティング終了から1年以内に送付致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 32日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

オハナサポーター募集|保護老猫たちのケアと持続可能な活動へ向けて
- 総計
- 23人

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人










