寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 599人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【イベント出展のご報告】2/8(土)第22回アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー🄬日本選手権
2月8日(土)町田市立総合体育館でアクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー🄬日本選手権の
FINALラウンドが開催されました。
当日の様子をNEXT VISIONスタッフの山田よりご報告させていただきます!


<町田市立総合体育館と看板>
全22チームの頂点を決める大会ということで、外の寒さを吹き飛ばすように、会場は試合開始前から熱気と興奮に包まれていました。また、試合前には多くの観客の方々が出展ブースに立ち寄ってくださいました。ブースには、クラウドファンディングのポスターと神戸アイセンター公式キャラクター「テンボー」のパネルも設置させていただきました。

<出展ブースにてご協力くださった参天製薬のスタッフと記念撮影>

<
出展ブースでは観客の方々から
「クラファンやってるの知ってます。がんばってください!」
「クラファンをやってるんですね。
「家族が網膜の病気なので期待しています!」
「緑内障も再生医療の治療対象になるとうれしいです。
「神戸アイセンターに行ってみたいです!」
など、うれしいお言葉をいただきました。
「
なんてお言葉もいただき、たくさんの方と直接お話できて楽しかったです。
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。
また、会場ではブラインドサッカー体験も行われていて、

<ブラインドサッカー体験の紹介をするスタッフ>
はじめて観戦したブラインドサッカーは、球技というよりも格闘技のような迫力でした。サイドラインの代わりに設置されたサイドフェンスに選手がぶつかると「ドーン!」とものすごい音が響き、倒れ込む選手もいました。でもサイドフェンスをうまく活用することで、ボールをキープしたり、逆に奪ったりと、選手たちの足技が冴えていました。ピッチには、選手の声と、転がると音が出る仕組みのボールの音が響くだけ。その声や音を頼りにピッチを自由自在に駆け回る選手たちを応援していると、彼らが「見えていない」ことを忘れてしまいそうでした。
観客は基本的に静かに観戦し、選手の声やボールの音に耳を澄ませています。しかし得点が決まると、その静寂が破られ大きな歓声とともに選手たちと一緒に盛り上がります!
気になる結果は「コルジャ仙台」が初優勝!!
試合や選手の写真はご紹介できないので、ぜひ下記サイトをチェックしてください!
日本ブラインドサッカー協会
第22回アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー🄬日本選手権
https://axa-bravecup.b-soccer.
皆さまもぜひ一度ブラインドサッカーを観戦、
あるいは子どもさん(視覚障害のある小学1年生から高校3年生ま
スポーツ体験会もありますのでぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか。
第19回 Santen ブラサカキッズキャンプ2024 in 関西
https://www.b-soccer.jp/event/
また、機会がありましたら皆さまとお会いし、お話しできることを楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日
『ほたる館』(作家あさのあつこ氏生家)を改修し、交流の場を!
- 支援総額
- 3,105,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 10/25
御守理芳乃の挑戦!普段見せない私の素顔を届けたい!
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/23

瀬戸内海国立公園指定90周年記念 映画 ドライブタクシー
- 支援総額
- 2,838,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/11
大切なものを失った人が多い仙台で色彩で心を癒す場所を作りたい
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31

音と光の力で愛媛県の南予地域に愛顔(えがお)を届けたい!!
- 支援総額
- 8,701,000円
- 支援者
- 609人
- 終了日
- 9/17
閉じ子守りを打破し、人と人とがつながるローカルガイド本を創る!
- 支援総額
- 1,448,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 7/14

.png)











