iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ 2枚目
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ 2枚目

寄付総額

28,892,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
599人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/kobe-eye-center-cf2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月28日 16:35

イベントレポート公開のお知らせ|「人生の意味を探る対話Part5」

以前、この活動報告で紹介させていただいたオンラインイベント「人生の意味を探る対話Part5」について当日のレポート記事を公開いたしましたので、ぜひご覧ください。

●記事リンク 2月15日(土)開催・オンラインイベント「人生の意味を探る対話Part5」 
URL:https://nextvision.or.jp/%e8%aa%8d%e7%9f%a5%e3%81%ae%e4%bb%95%e6%96%b9%e3%82%92%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%a7%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b0%e3%81%97/


このイベントでは、人類学者の竹倉史人さんをゲストにお迎えし、「私たちが世界をどのように認知し、生きる力へと変えているのか」というテーマについて深く掘り下げました。
医療に関わる人だけでなく、人生の意味を問い、より良く生きたいと願うすべての人の心に深く響くようなひと時でした。
また、誰もが今すぐ行動できる”認知の仕方のアップデート”について自由に話し合うことで、登壇者それぞれが見つめる新しい世界も共有し合えたのではないかと思います。
記事を通して、当日の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。

DSC_2904 (6).jpg

【写真】Vision Parkからのイベント配信の様子。竹倉史人さんを中心に焚火を囲むようなイメージで登壇者が座っています。
左から、山田千佳子、和田浩一、仲泊聡、竹倉史人さん(人類学者・独立研究者)、
沖田京子さん(日立製作所)、 三宅琢、髙橋政代、武田志津さん(日立製作所)
※所属の記載なしはNEXT VISION

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る