神戸の街に、癒しの空間を。夏の異常高温に備える木陰をつくりたい
神戸の街に、癒しの空間を。夏の異常高温に備える木陰をつくりたい

支援総額

4,172,000

目標金額 4,000,000円

支援者
84人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/kobe_kokage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月29日 05:38

あたたかい支援、ありがとうございました。

4月16日からスタートしたクラウドファンディングは昨日を持って終了となりました。

これまでのみなさまのあたたかい支援本当にありがとうございました。

神戸市長より、皆さまへのお礼を申し上げます。

 

神戸市長の久元喜造です。

「こうべ木陰プロジェクト」は、山と緑に恵まれた大都市・神戸の強みを生かし、SDGsの視点に立って、街なかの緑を増やしていく取り組みです。

神戸の山々に生えている樹木を、三宮などの都心、ポートアイランドなどに移植し、木陰を創ります。

街なかに木陰が増えれば、真夏の日差しを避け、一息つくことができるでしょう。樹木を大幅に増やせば、都心の気温を下げる効果があります。

これまでのような一律のアスファルト舗装はやめ、公園や遊歩道などでは、木材チップや竹チップを使うようにします。こうすることで、地表面の温度がかなり下がることが知られています。

木が茂り過ぎて暗い森になっている山では、間伐を行い、拡大を続ける竹林の伐採を進めています。山から出されるチップの有効活用にもつながります。

木を掘り出した後には、場所に応じて若木を植え、育てます。

いままで鬱蒼としていた森に光が入るようになると、樹木の種類も増え、生物多様性にもつながります。

皆さまのあたたかいご支援本当にありがとうございました。改めてご御礼申し上げます。

この皆さまのお気持ちをしっかりと受け止め、こうべ木陰プロジェクトに取り組んでまいります。

 

 

神戸市長久元喜造

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース+α

お気持ちコース+α

●感謝のメールをお送りします。
●木製ノベルティをお送りします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


神戸産材|木製ランチョンマットセット

神戸産材|木製ランチョンマットセット

●感謝のメールをお送りします。
●神戸産材を活用した木製ランチョンマットをお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


お気持ちコース+α

お気持ちコース+α

●感謝のメールをお送りします。
●木製ノベルティをお送りします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


神戸産材|木製ランチョンマットセット

神戸産材|木製ランチョンマットセット

●感謝のメールをお送りします。
●神戸産材を活用した木製ランチョンマットをお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る