「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!
「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!

支援総額

4,163,000

目標金額 3,000,000円

支援者
307人
募集終了日
2021年6月7日

    https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月13日 10:01

応援リレーメッセージ② 李承信(リ・スンシン)選手

【리승신(李承信)選手】

 3才の頃から、神戸朝鮮初中級学校付属幼稚班に通い始める

 神戸朝鮮初中級学校 中級部 第17期生 (2016.3卒業)

  2018年度 ラグビー高校日本代表

  2020年度 ラグビージュニア・ジャパン主将
  現在、ラグビートップリーグ・神戸製鋼コベルコスティーラーズ所属

 

【応援メッセージ】

アンニョンハシンミカ。

ラグビートップリーグ・神戸製鋼コベルコスティーラーズの李承信(リ・スンシン)です。

 

現在、わたしの母校である神戸朝鮮初中級学校が、運動場の人工芝化事業に伴いクラウドファンディングにチャレンジしています。

このページをご覧いただいた皆さまにおかれましては、母校のCFチャレンジに関心を持っていただきありがとうございます。
 

わたしは神戸の朝鮮学校で、幼稚園から中学校卒業まで12年間過ごしました。

ソンセンニン(先生)やトンム(友達)たちと毎日のように運動場を駆け回り、楽しく遊んだり部活動や運動会など仲間たちと青春の汗を流した、たくさんの思い出があります。

そんな母校の運動場人工芝化チャレンジをとてもうれしく思います。

もちろん土のグラウンドの良さや土に触れる大切さをわたしなりに理解しているつもりですが、人工芝になることにより、後輩たちがより安全でより良い環境で過ごせるかと思うと、また子供時代に帰りたくもなります。

 

また、人工芝グラウンドを通じて地域の方々との「友好」と「共生」を願うメッセージに、わたしも強く共感いたします。

新グラウンドをきっかけに、日本の方々との新たな交流が始まり、その輪が広がっていくことを考えるだけで、胸が高鳴りワクワクしてきます。
 

母校の皆さん、この度のCFチャレンジが必ず成功することを熱く応援いたします。
また、このページをご覧の全世界の皆さま、神戸ハッキョのチャレンジにぜひご支援、ご賛同よろしくお願いいたします。

 

Fighting、神戸ハッキョ !!!

 

 

リターン

3,000


3000円コース

3000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


5000円コース

5000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


3000円コース

3000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


5000円コース

5000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る