「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!
「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!

支援総額

4,163,000

目標金額 3,000,000円

支援者
307人
募集終了日
2021年6月7日

    https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月26日 14:29

ある日のウリハッキョ

 

 

 本校運動場人工芝化事業クラウドファンディング!
 「ネクストゴ
」目指してチャレンジ継続!!

 

 チャレンジ期間も12日となりました。

 カウントダウンが迫ってくる中、本日は、本校生徒らの「ある日の日常」を紹介させていただきます。

 

 幼稚班(幼稚園)、初級部(小)、中級部(中)の三つの校種が設された本校

 わたしたちは「私たちの」のことを、親しみを込め《우리 학교(ウリハッキョ)》と呼んでいます。

 

 在日コリアン1世が起ち上げ、2世・3世が受け継ぎ、今日は4世・5世の子どもたちが通うウリハッキョ。

 昨年、創立75周年を迎えた神戸朝鮮初中級学校。

 

 自らのルーツについて共に学び、心の軸でもある「アイデンティティー」をしっかりとはぐくむ学校。 

 今日も校内には、工事作業の音にも負けないくらい、子どもたちの元気な声が響きます。

 

2才,年少合同班・昼食時間,カエルぴょんぴょん,お昼寝すやすや

 

年中班・オンマ(お母さん)給食

 


年長班・制作遊び

 


初級部・図工授業

 

初級部・授業風景,手作り壁新聞

 

中級部・中間テスト,授業風景,お昼休みの保健室

リターン

3,000


3000円コース

3000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


5000円コース

5000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


3000円コース

3000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


5000円コース

5000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る