
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2021年6月7日
【残り34時間!】~ 東北から応援メッセージ
いよいよ【残り34時間!】となりました。
実にたくさんの皆さまのご支援により、わたしたちのチャレンジは、「ネクストゴール」も達成することが出来ました。
改めまして、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
残りの時間、施設充実のため少しでもご支援を増やしていけるよう、プロジェクトチームとしても最後の最後まで走り抜けます!
本日は、復興の願いを込めて「共生の桜」を贈らせていただく、東北朝鮮初中級学校の皆さんから届いた応援メッセージをご紹介します。

アンニョンハシムニカ
コロナ感染拡大の中、苦しい状況を乗り越えるため奮闘されている神戸の皆さんに、熱いエールを送ります。
私たちは貴校の、「在日コリアン社会の担い手である子どもたちをより良い環境でのびのびと育てたい」、「在日同胞のみならず地域の宝として、日本の皆さまにもご活用いただく」という崇高な理念に感服し、この取り組みが近い将来に在日同胞コミュニティーの新しいモデルになると思っております。
その人工芝化プロジェクトの一環として、このたび本校に「共生の桜」の寄贈を申し出いただき、誠にありがとうございます。
ご存じのとおり2011年3月11日、本校は悪夢のような東日本大震災に遭い、校舎を失う大きな被害を受けました。
しかし震災後すぐに全国から多大なる支援をいただき、在日コリアンコミュニティーの連帯と同胞愛に深く感動しましたが、その中でも、同じく大震災を経験した兵庫トンポ(同胞)からの支援は、大地震に打ちひしがれた本校の子どもたちや保護者、教職員に、大きな希望を与えてくれました。
阪神淡路大震災の際、緊急の避難所となった神戸朝鮮初中級学校で、在日コリアンと近隣の日本の方々が共に過ごし、それを機会に友好と共生の絆が深まったと聞き及んでおります。
今年、東日本大震災から10年の節目に、阪神淡路大震災の時の「友好」と「共生」、「絆」を見届けた「共生の桜」を本校に迎える事に、深い意義を感じます。
これからも私たちは在日コリアン運動の大先輩である兵庫トンポを手本に、東北地方の民族教育を守り発展させていく所存です。
末筆ながらプロジェクト関係者や賛同者、兵庫の子どもたち、保護者並びに同胞の皆さまの事業の発展とご健康をお祈り致します。
【東北朝鮮初中級学校 教職員一同】






リターン
3,000円

3000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

5000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

5000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人
手作り「写真立て」で障がい者が地元で働ける仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17

障がいの有無を越えたインクルーシブオーケストラ活動を全国展開したい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/11
『孤育て』をなくし笑顔で楽しい子育てを!まんまる〜夢移転計画
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
乳癌の母を持つこどものための絵本「ママのおっぱい」紙媒体にしたい
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 1/10
神奈川県西部のコロナ禍で困窮する家庭1万軒に食料品を届けたい。
- 支援総額
- 2,737,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29
いつものトースト、もっとカリッと、もっとサクッと!
- 支援総額
- 317,400円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9
恵那市〜つながり 人と人の化学反応ケミカルで衣食住の向上を
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/5











