支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
金勢祭り2025の情報が間もなく解禁します!氏子会総代日記もご覧ください!
お盆も終わり、岩手県内は本日より二学期がスタートの学校も多くなっています。
岩手の夏休みは短いんですよ。
冬休みはそこそこ長いです。
さて、
返礼品コースのところに枋ノ木金勢祭り関連の返礼コースが多くありますが、まもなくその詳細をお披露目することが出来ます!
本年は遷座して最初の祭典とあって、大変豪華な内容です!
もう少しお待ちください!
枋ノ木神社ホームページ
https://www.kobunoki-konsei.com/では、
祭典の詳細情報や神社の由来、過去のイベント写真展も随時更新していきますが、
枋ノ木神社氏子会総代日記というコーナーもあります。
現在の枋ノ木神社の状況や、総代の思っていること、地元町内会のこと、などなど
ご覧になれますので是非ご覧ください!
共感していただけた方、ご興味を持たれた方は是非ご支援に繋げていただければ幸いです!
↓
氏子会総代日記
宜しくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料

一口応援コース
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】全力応援コース|1万円
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
●【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】幟(小)にお名前掲載
幟(7cm×21㎝サイズ)にお名前を掲載し、枋ノ木金勢祭りの盛り上げに活用させていただきます。
(法人名も可)
※枋ノ木金勢祭りは2025年9月20日~21日に開催予定です。9月13日までにお申し込みいただいた方は、お祭り期間中に神輿や沿道および神社敷地内に幟を掲載します。お祭り終了後、幟はお送りいたします。(二戸市内にお住まいの方は、実行委員会のメンバーが直接お届けにあがります。)
※9月14日以降にお申し込みいただいた方は、ご自宅に幟を郵送します。
●枋ノ木神社芳名板へのお名前掲載
(法人名も可)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
3,000円+システム利用料

一口応援コース
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】全力応援コース|1万円
●お礼のメール(神社新築記念写真付き)
●【枋ノ木金勢祭りを盛り上げよう!】幟(小)にお名前掲載
幟(7cm×21㎝サイズ)にお名前を掲載し、枋ノ木金勢祭りの盛り上げに活用させていただきます。
(法人名も可)
※枋ノ木金勢祭りは2025年9月20日~21日に開催予定です。9月13日までにお申し込みいただいた方は、お祭り期間中に神輿や沿道および神社敷地内に幟を掲載します。お祭り終了後、幟はお送りいたします。(二戸市内にお住まいの方は、実行委員会のメンバーが直接お届けにあがります。)
※9月14日以降にお申し込みいただいた方は、ご自宅に幟を郵送します。
●枋ノ木神社芳名板へのお名前掲載
(法人名も可)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 6時間

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,525,000円
- 寄付者
- 414人
- 残り
- 41日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,666,000円
- 支援者
- 12,376人
- 残り
- 29日














