
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2020年12月16日
【支援方法について】銀行振込の場合
銀行振込でのご支援方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

STEP①
支援したい[リターン]をクリック

STEP②
[ログイン]あるいは[アカウントをお持ちでない方はこちら]を選ぶ
STEP②−1
[アカウントをお持ちでない方はこちら]を選んだ場合
STEP②−2
必要情報を入力
STEP②−3
メールアドレス認証のお知らせメールを受信してURLをクリック
※メールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまっている場合もあります。メールが届かない、という場合はご確認ください。
STEP③
支援したい金額を選び[支援する]をクリック
STEP④
リターン個数を選ぶ

STEP⑤
銀行振込を選択

STEP⑥
<ご返金先の口座情報>および<お届け先住所>を入力

STEP⑦
内容を確認し間違いがなければ[支援を確定する]をクリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
STEP①
支援したい金額を選び[このリターンを購入する]をクリック

STEP②
[ログイン]あるいは[新規登録]を選ぶ
STEP②−1
[新規登録]→[ メールアドレスで登録]を選んだ場合
STEP②−2
必要情報を入力
STEP②−3
メールアドレス認証のお知らせメールを受信してURLをクリック
※メールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまっている場合もあります。メールが届かない、という場合はご確認ください。
STEP③
ログイン後、支援援内容に間違いがないか確認してください。

STEP④
支払い方法で「銀行振込で支援する」を選択し、[次へ進む]をクリック
STEP⑤
口座情報および住所を入力してください

STEP⑥
内容を確認し間違いがなければ[支援を確定する]をクリック
リターン
5,000円

グローカルバウム1箱(5個入り)
・高知商業高校生徒からのお礼メッセージ
・グローカルバウム1箱(5個入り)
・ホームページにお名前掲載(ご希望の方)
グローカルバウムは高知商業生と高知の企業「城西館」と「ビバ沢渡」が共同開発した商品です。
地域の特産品や高知が誇る食材を目利きし、食べやすいひとくちサイズのバウムに仕立てました。生地のしっとり感にこだわり、独自の製法でそれぞれの風味を一緒に閉じ込めました。
★受賞歴や功績★
「にっぽんの宝物JAPANグランプリ2019-2020」
Visit JAPAN部門グランプリ受賞
今年6月(6月1日〜6月30日)には
JAL国内線ファーストクラスでも提供されました。
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 260
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

ラオス商品(3,000円相当)とグローカルバウム1箱(5個入り)
・高知商業高校生徒からのお礼メッセージ
・グローカルバウム1箱(5個入り)
・ラオスの商品(3,000円相当)
・ホームページにお名前掲載(ご希望の方)
高知商業生がラオス現地で仕入れたラオス商品
商品の多くを占める民芸品と布製品はラオスの伝統工芸品です。全てラオスの方々が一つ一つ手作りしたものであり、糸の色や商品の模様等、細部にこだわりがあり、日本ではなかなか見られない色鮮やかで個性豊かなものばかりです。
※写真はイメージです。
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

グローカルバウム1箱(5個入り)
・高知商業高校生徒からのお礼メッセージ
・グローカルバウム1箱(5個入り)
・ホームページにお名前掲載(ご希望の方)
グローカルバウムは高知商業生と高知の企業「城西館」と「ビバ沢渡」が共同開発した商品です。
地域の特産品や高知が誇る食材を目利きし、食べやすいひとくちサイズのバウムに仕立てました。生地のしっとり感にこだわり、独自の製法でそれぞれの風味を一緒に閉じ込めました。
★受賞歴や功績★
「にっぽんの宝物JAPANグランプリ2019-2020」
Visit JAPAN部門グランプリ受賞
今年6月(6月1日〜6月30日)には
JAL国内線ファーストクラスでも提供されました。
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 260
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

ラオス商品(3,000円相当)とグローカルバウム1箱(5個入り)
・高知商業高校生徒からのお礼メッセージ
・グローカルバウム1箱(5個入り)
・ラオスの商品(3,000円相当)
・ホームページにお名前掲載(ご希望の方)
高知商業生がラオス現地で仕入れたラオス商品
商品の多くを占める民芸品と布製品はラオスの伝統工芸品です。全てラオスの方々が一つ一つ手作りしたものであり、糸の色や商品の模様等、細部にこだわりがあり、日本ではなかなか見られない色鮮やかで個性豊かなものばかりです。
※写真はイメージです。
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2021年2月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日











