『ヨガx未来の備え』健幸の輪を全国へ!ヨガフェスタ開催にご支援を!

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2025年10月13日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
#地域文化
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
#子ども・教育
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
#観光
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人
プロジェクト本文
『ヨガ ✖️ 未来の備え』で健幸の輪を高知から世界へ 〜高知ヨガフェスタ2025 開催にご支援を〜
▼はじめに
「人生100年時代を、心も体も元気に、自分らしく生きてほしい!」 そんな想いから始まった【高知ヨガフェスタ】は、今年で3回目を迎えます。
私たちは「健康で幸せに生きる」ことを“健幸(けんこう)”と呼び、ヨガを通してその在り方を地域に拡げる活動をしてきました。
イベントを通して、ご来場の皆さまが自分に合った“健幸法”を見つけ、高知県の健康寿命延伸に少しでも貢献できればと願っています。
今年は、高知市の後援と地域企業のご協賛を受け、高知城・丸ノ内緑地での開催が決定。 より多くの方に「安心・安全に楽しめる健幸イベント」としてお届けします。
▼「ヨガと防災?意外な組み合わせに込めた想い」
「ヨガと防災って関係あるの?」
そんな声をいただくたびに、私たちはこの取り組みの意味を深く考えました。
災害はいつ、どこで起きてもおかしくないと言われています。自然災害が予測される高知県で“備える”ことは、決して特別なことではありません。 南海トラフ地震に備え、水・食料・医療などの準備はもちろん大切ですが、長引く避難生活を乗り越えるには、心身の健康こそが大きな支えになります。
ヨガは「今この瞬間」を大切にし、心を整える知恵。 過去や未来への不安に振り回されず、今できることに意識を向けることで、心に余白が生まれます。 「物理的な備え」に「心と身体の備え」をプラスする。 それが私たちの提案する“未来の備え”です。
今のご自身の健幸法を知り、周りと比べる事なく『自分はこれでいいのだ!』とまっすぐに思えたら、きっと未来の備えが更に貴重な意味を成すと感じております。
▼何故備えるのか
私たちが「備える」のは、ただ命を守るためではありません。 命を“活かし”、人生をより豊かにするためです。 どんな状況でも、自分らしく、心の軸を持って生きる。 その在り方は、他者への思いやりや地域のつながりを生み出します。
ヨガは、ポジティブなことだけを見つめるものではありません。 現実を正しく受け止め、そこから“自分にできること”を探すための智慧です。 その根底には「信頼」と「思いやり」、つまり“愛”がある。 そんな人の輪が、未来への備えとなり、どんな有事も乗り越えていける力になると信じています。
▼『ヨガ×未来の備え』で目指すこと
◎ 心と体を整える日常を当たり前に
◎家族や地域とのつながりを深める
◎自分と大切な人の命が輝く力を育む
そんな“健幸の連鎖”を、ここ高知から拡げていきます。
▼高知ヨガフェスタ紹介
はじめまして。
高知ヨガフェスタ主催の徳田郁子です。
このフェスタは、地元のヨガインストラクターたちが「健康で幸せな人を増やしたい」と2023年に立ち上げました。
毎年終わるたびに「誰のために?何のために?」を見つめ直し、今年のテーマは【ヨガ×未来の備え=健幸】に決定。
今年の第3回は、2025年11月9日(日)、高知城・丸ノ内緑地にて開催します。ヨガ、防災、医療、福祉、癒し、食のプロたちとともに、“命を守り、輝かせる”イベントを目指します。
▼クラウドファンディングに挑戦する理由
① より多くの方が参加できる“無料開催”のために
今年は「無料開催」に挑戦し、誰でも気軽に参加できるフェスタを目指します。 そのため、以下の費用が必要です。
◎会場設営(ステージ・音響)
◎ワークショップ備品
◎安全対策・保険 など
皆さまのご支援は、すべてこの運営費用に充てさせていただきます。
② 避難所支援の体制と活動の周知のために
私たちインストラクターは、有事の際には高知市と連携し、避難所で呼吸法・ストレッチ・整体などを提供できる体制を整えています。 「もしもの時、こういう活動をしている人たちがいる」 そのことを知ってもらうだけで、不安の中でも安心感につながります。
③ 大人気!『ネコのポチ』グッズ再登場!
絵本作家・柴田ケイコさんによる人気キャラクター「ネコのポチ」が、今年もクラファン限定でグッズに登場! ヨガフェスタを楽しみに待ち望んでくださっている方々のご要望に応じてグッズを制作しました。
▼イベント内容
『高知ヨガフェスタ2025』11/9(日)9:00〜16:00
午前・午後の2部構成のヨガワークショップ(出入り自由)
11名のインストラクターがリレー形式で担当!
各回にストーリーがあり、心と体に寄り添うヨガが楽しめます。
①YOTA:写真左上
②junko:右上
③KANA & SAWAKO:左下
④YUKO:右下
①Eri Takeuchi:写真左上
②Mikiko & Eri :右上
③中川知香 :左下
④Sound of Sense :右下
12:15〜のお昼はキッズチアダンスタイムも披露!
21の多彩な出展ブース!!
◎キッチンカー&グルメ(11ブース)
◎未来の備えワークショップ(子ども防災体験・◎減災ぬり絵・釘打ち体験など)
◎癒しの広場(漢方・アロマ・アーユルヴェーダ・舌診断など)
◎豪華抽選会(デカレンジャー吉田友一さん司会)
◎ボランティアスタッフも募集中!
詳細はInstagram【@kochiyogafesta】で発信中!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
『ヨガ×未来の備え』=健康(幸)をカタチに。
そして、“大人って楽しそう!”と子どもたちに思ってもらえる社会へ。
誰もが自分らしく輝き、健幸が連鎖する未来を、ここ高知から創っていきます。
皆さまの温かいご支援を、心よりお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 応援・ご支援、よろしくお願いします!/
🌱 高知ヨガフェスタ2025 🌱
2025年11月9日(日)開催@高知城 丸ノ内緑地
*プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、開催を延期いたします。
*プロジェクトページ内に使用している画像については、掲載許諾取得済みです。
- プロジェクト実行責任者:
- 徳田郁子(高知ヨガフェスタ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年11月9日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
高知ヨガフェスタは11月9日に丸ノ内緑地にて地域の健康と防災に関するイベント『高知ヨガフェスタ2025』を実施します。資金は会場費、設備費用に活用させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は協賛と街づくりファンドの補助金と自己負担で賄います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
11月9日(日)丸ノ内緑地にて開催の高知ヨガフェスタ2025。 高知で活動中の健康に携わるインストラクター11名が一堂に会し、ヨガや健康にまつわるワークショップを行います。 いろんなヨガをお伝えしながら、ご自身に合った健幸法を見つけるお手伝いができれば幸いです。 お一人おひとりの健康増進をお手伝いさせていただくことで、地域貢献に繋がればいいなと思っております。 また、インストラクター同士の繋がりも深める事で、高知の健康業界のスキルアップにも繋がりますよう、互いに切磋琢磨していければと思っております。 今年は『ヨガ ×未来の備え』=健幸をテーマにワークショップも実施。また高知で人気の飲食店様の出店やリラクゼーションの施術、雑貨販売などもございます。 今年だけでなく、来年もずっと続けていけるようなイベントにしていきたいと思っておりますので、ご参加とご協力をよろしくお願い致します♡
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,500円+システム利用料

柴田ケイコさんイラスト!『ネコのポチ』フェイスタオル
柴田ケイコさんイラスト『ネコのポチ』のオリジナルフェイスタオル!クラウドファンディング限定のレアなアイテムです♡
当日、ヨガフェスタにぜひお待ちいただけると嬉しいです^_^
🔳素材:ポリエステル55%、綿45%
🔳サイズ:84cm×34cm
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,500円+システム利用料

柴田ケイコさんイラスト!『ネコのポチ』フェイスタオル
柴田ケイコさんイラスト『ネコのポチ』のオリジナルフェイスタオル!クラウドファンディング限定のレアなアイテムです♡
当日、ヨガフェスタにぜひお待ちいただけると嬉しいです^_^
🔳素材:ポリエステル55%、綿45%
🔳サイズ:84cm×34cm
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2025年12月
プロフィール
11月9日(日)丸ノ内緑地にて開催の高知ヨガフェスタ2025。 高知で活動中の健康に携わるインストラクター11名が一堂に会し、ヨガや健康にまつわるワークショップを行います。 いろんなヨガをお伝えしながら、ご自身に合った健幸法を見つけるお手伝いができれば幸いです。 お一人おひとりの健康増進をお手伝いさせていただくことで、地域貢献に繋がればいいなと思っております。 また、インストラクター同士の繋がりも深める事で、高知の健康業界のスキルアップにも繋がりますよう、互いに切磋琢磨していければと思っております。 今年は『ヨガ ×未来の備え』=健幸をテーマにワークショップも実施。また高知で人気の飲食店様の出店やリラクゼーションの施術、雑貨販売などもございます。 今年だけでなく、来年もずっと続けていけるようなイベントにしていきたいと思っておりますので、ご参加とご協力をよろしくお願い致します♡











