
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
11月の津の守講談会、ありがとうございました!
講談協会クラウドファンディングにご支援くださいました皆様、ありがとうございました。
講談協会クラファン@事務担当です。
本日、津の守講談会、楽日でございました。
満員御礼!
ご来場誠にありがとうございました!

本日は、はじめての祝日開催、ということで、大勢のお客様にお運びいただきました。
ご来場誠にありがとうございました!
本日は、琴星&琴鶴、師弟で出演。

お楽しみいただけましたら幸いでございます。
ご来場、ありがとうございました。
☆☆☆
しかしながら、本日、約50名のお客様にご来場いただき、窮屈な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
また、お手洗いも混雑が想定されたので、別店舗のお手洗いもお借りできるように準備はしておりましたが、やはり、仲入りが伸びてしまいまして、誠に申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。
早急に対策を検討いたしまして、
次回(12月)までに、座椅子を導入することになりました。
後ろに寄りかかれるようになりますので、今よりも楽にご覧いただけるかと存じます。
また、定員を見直しまして、
従来 50名 → 12月より 最大40名まで とさせていただきます。
おひとりのスペースが大幅に増えますので、足を崩してご覧いただけるかと思います。
また、お手洗いの混雑も改善されると思います。
予約は、講談協会チケット予約ページ
https://kodankyokai.jp/ticket/
又は、講談協会メールアドレス
info@kodankyokai.jp
こちらまでご予約くださいませ。
なお、座席に余裕のある場合は、もちろん当日券でもご入場いただけます。
当日券の有無などは、
講談協会ホームページ https://kodankyokai.jp
又は、講談協会X(Twitter) https://twitter.com/koudankyokai にて、ご案内しております。
末永く皆様に通っていただける会になるよう、日々改善してまいります。
何卒、津の守講談会をよろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,257,000円
- 寄付者
- 274人
- 残り
- 41日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23









