
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
講談協会初席にて令和6年能登半島地震の支援金も受付開始しました!
🎍あけましておめでとうございます!🎍
昨年は、講談協会にご支援、またお心を寄せてくださいましてありがとうございました。
おかげさまで、2024年は元日から荒木町津の守、浅草木馬亭、神田連雀亭などで賑々しく初席興行を開催。
本日(3日)の中日まで、賑々しく公演を行うことができました。

初日、津の守での様子は
講談協会YouTubeチャンネル「講談かわら版」にアップされております。

https://www.youtube.com/watch?v=4Aq-2EifkmI&t=612s
無料でご覧いただけます。
講談師のお正月の様子、働く前座さんたちの姿や初席の高座などもご紹介させていただきました。
よかったら、ぜひご覧ください。
また、令和6年能登半島地震で被災された皆様。



令和6年 講談協会初席(深川)
【日時】1月4日&5日
昼の部 11:00 開演
夜の部 16:00 開演
【場所】深川江戸東京資料館
【出演】
4日昼:こなぎ/貞寿/あおい/富籤/鶴遊/南北/仲/余興/春水/香織/琴梅
4日夜:梅湯/琴鶴/貞橘/富籤/一邑/琴柳/仲/余興/貞友/すみれ/貞花
5日昼:貞奈/貞鏡/春陽/富籤/星之助/琴調/仲/余興/凌鶴/織音/琴桜
5日夜:いちか/銀冶/山緑/富籤/一凜/琴星/仲/余興/梅福/鶴英/貞心
初席へのご来場いただいた際には、
ぜひ、令和6年能登半島地震へのご支援ご協力の程よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,278,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 41日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

富山築148年古民家ゲストハウス「すどまりとなみ」を憩いの場に!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/22

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19







