
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 203人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
もりクラファン実行メンバーの小谷です!
もりクラファン実行メンバーの小谷です。
たくさんのご支援、ご協力ありがとうございます。
開始3日での目標金額達成にとても驚き、
皆様の温かいメッセージなど、嬉しく思います。
私自身、こどもの森の卒園児で、
今現在は我が子が姉妹でお世話になっています!
私が通っていたときから変わらず子どもたちを見守ってくれている
先生たちは私にとっても、我が子にとっても
とても大切な存在です。
こどもの森での思い出はいつまで経っても消える事なく
覚えていることが多いです。
毎日の雑巾掛けから始まり、リズムや散歩。
須代神社でかくれんぼをしたり大江山の双峰を登ったり、
バスに乗って乗馬体験に行ったり
思い出したらキリがないくらいたくさんあります。
普段は何気なく遊んでいたことや経験していたことなのに
今思えばすごく貴重な体験で
全てに意味があったと感じます。
今でも鉄棒が得意だったり、手先が器用だったり、とりあえずなんでも挑戦してみたり…
小さい時からの経験が積み重なって
今の自分が在るんだと思います!
そして自分が子育てをする様になって
絶対こどもの森に通わせようと思い
宮津市在住ではありますが
子どもたちはいつも元気に通ってくれています!
たまにの保育園への迎えや交流会などで
愚痴を吐いたり、相談したり、
保護者や先生達と話をするだけで
心が温かくなったり、不安が解消されたりと
私にとってこどもの森はパワースポットです!
そんな保育園が移転すると聞いた時
正直に言うと、寂しさや悲しさが強かったです。
でも少しずつこどもの森が認められている、
未来の子どもたちのためにも今が大事で
頑張りどきだと…
場所が変わったとしても
こどもの森の運営が続けられて
そこに子どもたちの笑顔があると想像したら
何でも自分にできることをしたい、
少しでも恩返しが出来たらと思い今日に至ります。
一緒に過ごした同級生にも声をかけると
たくさん協力、支援をしてくれて
感謝しかありません。
今でも同窓会を開こうと試みて
コロナ禍において集まるのは諦めましたが
久しぶりにグループで会話をしたり
いつまで経っても仲良しでいられる関係にあるのも
こどもの森ならではなのかなと思います。
上手く言葉にすることができないですが
とにかくこどもの森が大好きです!!
残り半月を切り、ネクストゴール達成まであと少しとなりました。
最後まで全力で走り続けたいと思います。
引き続きご支援、ご協力のほどよろしくお願いします!
クラウドファンディング実行メンバー
小谷理奈

リターン
1,000円
【こどもの森応援!】1,000円コース(サンクスメール)
●心を込めて感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

【こどもの森応援!】3,000円コース(サンクスメール)
●心を込めて感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
【こどもの森応援!】1,000円コース(サンクスメール)
●心を込めて感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

【こどもの森応援!】3,000円コース(サンクスメール)
●心を込めて感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 21日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,433,500円
- 寄付者
- 391人
- 残り
- 29分

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

子ども食堂の運営資金捻出のため、ジューススタンドをオープン!
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/16

松戸にある子ども達の居場所「さくら広場」と地域を繋ぎたい
- 支援総額
- 758,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/25

「山口市」グルメ豆本プロジェクト
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31

ペットにやさしいまちづくりでイノベーションを起こしたい!
- 支援総額
- 1,004,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
SUPを使った新感覚の水上体験で、地域活性化に貢献したい
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/27
千葉の若者を一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金2021」
- 寄付総額
- 792,000円
- 寄付者
- 77人
- 終了日
- 1/14
【杉の子kidsもばら】~千葉県茂原市の子ども第三の居場所~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/27










