支援総額
224,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
https://readyfor.jp/projects/kodomo-kyouzai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年04月06日 19:46
「本日の寺子屋」 ~4月からは週2回開講しています!~
前年度まで週1回の開講だった「みんなの寺子屋」は、今年度から週2回の開講となりました。
子ども達の学習の選択肢が増え、私たちも張り切って勉強を教えています!

<今日は畳の部屋です!>
しかし、一般教材(教科書)を使った発達障がいのお子さんへの学習支援は、毎回試行錯誤を繰り返しながらなんとか行えているのが現状です。

こんな時に特別支援教材を使い、一人ひとりに合わせた学習を設定できると、より子ども達の学びは深まります。
子ども達の可能性を広げるために、引き続きご協力をお願い致します。
リターン
3,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
・未来の扉オリジナルTシャツ1枚(ブルーLサイズ)
・北上市内の福祉施設で製造したお菓子の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
・未来の扉オリジナルTシャツ1枚(ブルーLサイズ)
・北上市内の福祉施設で製造したお菓子の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
岩手大学・ダイバーシティ推進室
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
北九州市立八幡病院

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 69,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日
最近見たプロジェクト











