支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
子ども達の“未来の扉”
今回、初めての挑戦であったクラウドファンディングを通して、皆様からたくさんの励ましのお言葉をいただきました。また、私どものプロジェクトに賛同していただき、購入寄付していただいた方々には感謝の念を禁じえません。
思えば発達障がいの子ども達と接するようになってまだ5年しか経っていませんが、そんな中でも色々な経験を子ども達からさせてもらいました。
「どうして?」
「なぜ?」
「全然子ども達の気持ちがわからない」
たくさん悩み、たくさん落ち込み、「でも」「もしかしたら」と自分を奮い立たせながら、子ども達と向き合ってきました。
そんなやり方が時には親御さんの気持ちを傷つけてしまった事もあると思います。
お叱りやご意見をいただくたびに、「私には無理なのか」と、葛藤する毎日は今も続いています。
それでも寺子屋を楽しみにしてくれる子ども達や、私に相談しに来てくださる親御さん方が少しずつ増え、私自身が寺子屋の子ども達と親御さんと共に成長させてもらっています。
今回のクラウドファンディングが達成されれば、飛躍的に子ども達の学習環境と支援方法は向上します。そして、たとえ未達成だったとしても、私達の子ども達に対する思いは変わりません。
私達はこれからも、子ども達の明るい未来の為に「一意専心」打ち込む所存です。
NPO法人 未来の扉
理事長 矢沢和美
リターン
3,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
・未来の扉オリジナルTシャツ1枚(ブルーLサイズ)
・北上市内の福祉施設で製造したお菓子の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
・未来の扉オリジナルTシャツ1枚(ブルーLサイズ)
・北上市内の福祉施設で製造したお菓子の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
- 現在
- 69,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日











