支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
発達障がい当事者として、子ども達のあるべき姿とは。
今日は「みんなの寺子屋」にボランティア講師として参加している、ある発達障がい当事者の方の声を掲載致します。
私は、学生時代にいじめや不登校で悩み苦しんでいましたが、自分が発達障がいであることがわかり、それを受け入れ、自分の好きな憧れの作家と同じ大学に入りたいと思うようになったのがきっかけで、早稲田大学を卒業できるまで努力することができました。しかし現実は、自分はやりたいことがあるにも関わらず、就職先は福祉作業所を紹介されてしまいます。
「自分は世の中から必要とされていない」
「自分の価値とは何なのか」
毎日そんなことばかり考え、自信もなくなっていました。
そんな時に「みんなの寺子屋」のボランティア講師募集を見つけ、「仕事もできないしボランティアでもしてみるか」と、軽い気持ちで参加しました。
日々「みんなの寺子屋」で自分と同じ発達障がいの子どもも含め様々な子ども達と接し、勉強を教えていると、「僕にもできることがあるんだ」と自分が必要とされている実感を得ることができました。
それ以上に、寺子屋に参加している子ども達が自分と同じ思いをしてほしくないと強く思うようになりました。
障がいがあろうが無かろうが、障がいではない、ましてや学歴でもない、その子個人としての価値をちゃんと尊重してくれる社会でなくてはならない。寺子屋に参加することで子ども達が自己肯定感を育み、自分の価値を見い出してほしいと強く願うようになりました。
しかし、社会は障がいに対しての理解は深まっていますが、地方においては未だ障がいに対しての理解が遅れています。
自分が「みんなの寺子屋」に関わり、子ども達の置かれている現状や「未来の扉」の活動を発信することで、社会を少しでも変えられればと思っています。
今回のプロジェクトは、その変化の最初のきっかけになります。
ぜひ「みんなの寺子屋」の子ども達のために、皆様のお力をお貸しください!
リターン
3,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
・未来の扉オリジナルTシャツ1枚(ブルーLサイズ)
・北上市内の福祉施設で製造したお菓子の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールに活動の写真を添付し送信します。
・未来の扉オリジナルTシャツ1枚(ブルーLサイズ)
・北上市内の福祉施設で製造したお菓子の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
- 現在
- 69,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

地域のちからと子供たちの笑顔で京丹波の里山再生プロジェクト!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/29

京の町を清掃いたし申し候!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 4/28

仏で開催するJapanExpoで京都の芸舞妓さんを披露したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/28
こどもたちへ「いのちの授業」の聴覚体験に使用する聴診器を!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/10

北山杉で作られた「お菓子の家のゲストハウス」を作りたい。
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/6









