支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年6月7日
ありがとうございました!
60日間、取り組んできましたプロジェクト「生活保護世帯の子どもたちに無料の学習会を実施したい」が、6月7日午後11時をもって終了いたしました。
12万円の目標金額に対し47名の方から25万8000円の支援金を寄せていただいたおかげで無事プロジェクトが成立しました。
みなさま、ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです。
このプロジェクトを通して、「子どもの貧困」についてや、名古屋でこのような学習支援の取組みをしていることなど、多くの方に知っていただくことができ、新たなご縁もいただくことができました。私たち現場に関わる者にとって、子どもたちと真摯に向かい合うことの重要性はもちろんですが、発信することにより、社会の問題を多くの方と共有し、解決するために何が必要なのか一緒に考える機会をつくることも、ひとつの役割なのだと改めて感じております。
子どもの貧困を生み出している社会の変革も必要ですが、今、その中に巻き込まれてしまっている子どもたちが、学習サポートを通じて自分の持つ力に気づき、貧困の連鎖を断ち切るきっかけをつかんでくれたなら。そして新たな時代の担い手に育ってくれることを願って、これからも子どもたちと関わっていきたいと思っています。
今後とも、ご支援ご声援をよろしくお願いします。
これから、支援いただいたみなさまに向けて、引換券の発送作業にとりかかっていきますので、今しばらくお待ちくださいますよう、併せてお願いいたします。
リターン
3,000円
お礼メール
機関紙最新号
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
こどもNPOオリジナルTシャツ(色はお任せください)
学習サポート見学
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 5
3,000円
お礼メール
機関紙最新号
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
こどもNPOオリジナルTシャツ(色はお任せください)
学習サポート見学
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 5

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日














