
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2015年6月2日
ミニさくら2015、終了!
4日間で新規598名、リピーターを含めたのべ人数は1,220名の市民が参加しました。
未就学児〜18歳まで、たくさんの子どもたちが中志津中央商店街で遊びました。
お天気も良く、最後の最後まで雨は降り出しませんでした。
大きな事故・怪我なく今年もミニさくらを開催できました。
市民となった子どもたち、子どもスタッフ、青年部の面々、大人サポーターの皆様、ありがとうございました。

ミニさくら恒例の大人サポーターによる朝のミーティング
「ミニさくら・大人心得5カ条」を唱和して一日が始まります。
*
楽しかったよ〜!
終わっちゃってさみしい。
岐阜県笠松市の子どものまちの高校生スタッフが来てくれたり、
高知市のとさっ子タウンで出会った人がサポーターになってくれたり、
ミニさくらのこどもスタッフを卒業した青年部のメンバーの大学の友人が参加してくれたり、懐かしい人が帰って来たり、
ここ数年ずっと来ている小学生が私の顔を見るなり飛びついて来たり、お馴染みになってきたいちかわメンツがブースを出してくれたり。
毎年、ミニさくらはたくさんの人の出会いに、おもしろさを感じています。
そんな場をしっかりと守っていきたいと想いを強くした今年のミニさくらでした。

ミニさくらを終わっての打ち上げ?お祝い? とにかくお疲れ様。
*ミニさくら・大人心得5カ条*
ミ・・・見守ること
二・・・忍耐すること
さ・・・指図しないこと
く・・・口出ししないこと
ら・・・楽園天国!
ミニさくらで子どもの主体的な自治活動を育むための大人としての心構えとしています。
リターン
3,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,710,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 13時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31













