中志津中央商店街の多くの方が交流する「まちの縁側」を残したい
中志津中央商店街の多くの方が交流する「まちの縁側」を残したい

支援総額

2,064,000

目標金額 2,000,000円

支援者
78人
募集終了日
2015年6月2日

    https://readyfor.jp/projects/kodomonomachi_minisakura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月12日 23:03

朝市カフェはシニアの皆さんの憩いの場ですね

毎月第2日曜日は中志津中央商店街の朝市です。
朝市の日は、「まちの縁側」では「朝市カフェ」を開いています。




今日も朝市でお買い物ついでに「朝市カフェ」で休んで、お友達とおしゃべりを楽しんでおられました。
コーヒーのお供は理事の釜石さんがいつも手作りして用意してくれています。

朝市カフェを始めたときは、喫茶店ではないので入っていいのか?戸惑う方も多かったですが、ようやく定着して、待ち合わせ場所に使っていただく方も多くなりました。これからも誰でも気軽に立ち寄れる「まちの縁側」を目指していきたいと思います。



いつも応援してくれている、お豆腐屋さんは朝市の時は焼きそば、お稲荷さん、お惣菜など美味しくてリーズナブル。揚げたての油揚げはとっても美味しい!サイコー!

リターン

3,000


alt

・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)

申込数
58
在庫数
制限なし

10,000


alt

・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主

申込数
44
在庫数
制限なし

3,000


alt

・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)

申込数
58
在庫数
制限なし

10,000


alt

・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主

申込数
44
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る