
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2015年6月2日
まちの縁側の未来を考えよう
昨日は、佐倉を元気にするプロジェクトを立ち上げる活動をしている「サクラビリティ」の皆さんが「まちの縁側」のある商店街を視察して、商店会長を交えて打合せをしました。新しい風の入る感じを受け、刺激を受けました。

次に理事と会とつながりのある方々を交えて具体的な「まちの縁側」の活用について話し合いました。久しぶりに顔を見せてくれた方やいて、皆さんが気にかけてくれていることが、とても嬉しかったです。

まちの縁側が地域にかけがえの無い存在となることを目指して出た意見をいくつか紹介します。
・シニアカフェ(朝めし食堂)
ラジオ体操帰りに立ち寄り、みんなで朝食を食べることができる
・ママズカフェ
赤ちゃんと一緒に働ける場所づくり(おからドーナッツ、ワッフル)
・御用聞きカフェ&高齢者の見守り
ママが地域の高齢者の買い物を代行。お元気な姿を確認します
・レンタルオフィス、シェアオフィス
2階の部屋を団体に貸して安定収入にしたい。
・放課後こども教室
地域の方の協力のもとで再開したい。
などなど
地域の方々も交えて中志津にかけがえのない場所に育てていきたいと思います。
皆さんの御支援をお願いします。
リターン
3,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,710,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 13時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日














