
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2015年6月2日
まちの縁側って何?
まちの縁側って何?という素朴な疑問をお持ちの方も多いようです。
まちの縁側育み隊(代表理事 延藤安弘さま)のENGAWA NEWS 89号がいろいろと出会いを発想できると思いますので、掲載します。
(出典 ENGAWA NEWS 89号 http://www.engawa.ne.jp/en_14.04.pdf)

こんなまちの縁側・居場所になったらいいナ
『世界のすべてがエンガワになるまで』
・気軽に来て気軽に帰れる
・一人ひとりがボーっとできる
・若男女がつどう場・かかわりあう場・出会う場
・共につくり、飲み食べ、歌い、話し、笑い、心晴れる場
・人と人が交差する自由空間
・多様な価値観を相互に受け止め、認め合える相互理解の場
・友だちをつくる
・相互にかかわる中からお互いに気づきあう場
・自己表現・感動を分かち合う場
・もっと素敵な生き方にチャレンジするきっかけをもつ
・あらゆる情報の交差点
・地域の中で起きているさまざまな問題解決の端緒の場
これは、最近編集した「コミュニティカフェ・ガイドブック(愛知県版)」の巻頭にかかげた「こんなまちの縁側・居場所になったらいいナ」12ヶ条である。
これはスポットとしての「まちの縁側」にあてはまるだけでなく、人と人の出会いのコミュニティの育みの共通したモットーでもある。
あるいは、一人ひとりの生き方において、他者との多様な出会いのあり方への願いを表している。日々、不安や虚妄や傲りでイライラすることの多い現代社会にあって、誰もがみずから私らしく生きる、私からまわりとゆるやかに出会える、他者と柔らかく協働できる場・機会を求めている。流動する世界そのものから果敢に身を挺して、このような「心のエンガワ」を自らのものにするチャンスに偶然に、かつ必然に遭遇する幸せを媒介する「縁人」になることを夢みたい。そのような「縁人」は、人・まち・コミュニティの内から「ココロの縁が輪」を育む「エンジン」の持主である。生きとし生けるもの、ヒト・モノ・コト・トキがつながりあう「ココロの縁が輪」を自他の中に育み続ける、即ち、世界のすべてがエンガワになるまで旅を続けたい
リターン
3,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子ども達の手書きのサンクスレター(ドリンク券付)
・ミニさくら記念カレンダー&ミニさくら2015報告書
・手作りコースター(2枚)
・まちの縁側一口家主
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,710,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 13時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31











