
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,509人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
こども食堂「ありがとう」ムービーをお届けします。
むすびえです。
いつもこども食堂の活動にご理解、ご協力くださいましてありがとうございます。
全国一斉休校、緊急事態宣言とコロナの影響が人々の生活に大きなダメージを与え、様々なイベントや活動が中止、自粛される中でもこども食堂の活動は息を途絶えていません。むしろ、その日頃のつながりと居場所の価値を明確に示したとも言えます。コロナの影響が長期化する中でも、何とか私たちの暮らしを支えてくれているこども食堂のみなさんへの「ありがとう」とその活動に心を寄せてくれたみなさんに「ありがとう」を届け、12月の寄付月間に合わせ、応援しあうつながりを全国に届けます。
「ありがとう」ムービー
#シェア歓迎【「ありがとう」ムービー】子どもたちに、あたたかいつながりを。「こども食堂」の支援を通じて、子どもの育ちを支えたい。
https://congrant.com/project/musubie/2382
300万円を目標に、コロナ渦においても対策を講じ、工夫をこらしながら「食」を通じてつながり続け、地域に安心感を届けてくれている全国のこども食堂の活動を支えるために、その活動の実態を明らかにするための調査やこども食堂の活動への理解を促進するための広報宣伝費、その他事務局運営費のために寄付を集めます。(寄付受付期間:12/1〜12/26)
SNSでの拡散も大きな力です。ぜひ、発信のご協力、ご支援をお願いいたします。

【理事長 湯浅誠からのメッセージ】
オリンピック一色に染まるはずだった2020年は、コロナ一色に染まりました。
それは誰も望まなかったし、ただの偶然にすぎません。
しかし、私たち人間はそこから「何か」を汲み取りたいと考えます。
「席を空けて座ろう」だけが「新しい生活様式」というのでは、悲しすぎる。
そのとき、こども食堂の人たちの奮闘ぶりは、これからの社会のヒントになる、と考えてきました。
いつでも、どんなときでも、つながり続けようとするたくましさ、居場所が開けないなら食材配布で対応するという柔軟さ、その中から新たな発見や出会いをつくりだしていくしたたかさ・・。
2020年は、こども食堂のたくましさ、柔軟さ、したたかさが発揮された一年でもありました。
みなさん、ありがとう。私はいつも、みなさんから多くを学ばせてもらっています。
リターン
3,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 378
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 378
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

コスタリカの青少年に心と体の健康を。学校対抗スポーツ大会開催
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/29

60才画家がNewYorkギャラリー展示とライブペイントに挑戦!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28
台風15号で被災した「鶴峯八幡宮」。建築神のお宮再建にお力を!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31
【メキシコの宿カサカサ】日本文化とアートで町と宿を盛り上げたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/7

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28
国の重要文化財「鞆の浦の能舞台」修繕支援(NPO法人鞆の絆委員会)
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25
犬の心を学び、動物も人も思いやることのできる学習ワークブックを
- 支援総額
- 2,023,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 6/30











