支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2014年11月18日
学力はお金で買えない!
学習支援ヴァパウスは、まさにこの信念でたちあがりました。
報道では、「文部科学省の調査で、経済的に困難な状況にある家庭の子どもたちの進学率は低い=勉強に対する関心が低い=学力が低い」といったような論調が時々なされます。
しかし、果たして本当に経済的に困難であったなら、学力が低くなるのでしょうか?
今の子どもたちは塾に通い、勉強をすることが当たり前のようになってきています。そして、通塾には1万円、もしかしたら3万円以上の費用を要するようになっています。「お金をかけて塾で勉強する→学力がつく」これはこれで真実です。ただ、このことが、いつのまにか「お金をかける→学力がつく」という考えになってしまっていることに、わたしたちは問題提起をしていきたいと思っています。
子どもたちに聞くと、「家でなかなか勉強できない」といいます。学校から帰って、家はある意味くつろぎの場となっています。考えてみると、大人も仕事から帰ってきて、家で残業はしたくないですよね。くつろぎたいです。子どもも同じで、学校でいろんなストレス(?)を受けて家に帰って、さらに勉強をするというのは、なかなか大変なことだと思います。
それで、勉強をするには塾という民間の学習場に通うことが「半強制的に勉強をする」ひとつの仕掛けとなっているのだと思います。塾に通うということはその勉強をする時間をつくる仕掛けをお金で買っているとも言えるでしょう。
ヴァパウスはその仕掛けにたくさんのお金をかけるよりも、子どもたちに、自分自身でどんな環境においても学び、勉強をする力を身につけてもらうことが大切だと思っています。ヴァパウスの授業料は基本的にこの力を養うための指導料とも言えます。学力はこの力を自分たちで発揮していくことで伸びていきます。
リターン
3,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
広島の銘菓詰め合わせ1000円相当
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
広島の銘菓詰め合わせ1000円相当
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

食に関心を持てるボードゲーム「ホネヅクリ」を作りたい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/31

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28









