
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年9月20日
【僕たちは、たった3人の小さな団体です。】
昔までの価値観なら、小さくて弱いチームです。
でも、今って、なんでもありじゃないですか?
(デタラメが有りという意味じゃありませんよ)
例えば、カンニングを禁止しているのは、学校のテストと入試くらいのもので
社会では、カンニング、全然オッケーですよね。
逆に、誰のカンニングさせてもらうかが、大事な時代じゃないですか。
昔から、他人様に迷惑かけるな〜
と言われてきましたが、デタラメやって迷惑をかけるのは良くないですが
一生懸命やってて、時間が間に合わなくて、誰かに助けてもらうのも
全然オッケーですよね。
僕たち「やまがたの自然の魅力!満喫プロジェクト」のメンバーは、
代表の私に、ほとんど詳しい説明もなしに
「自然の家のイベントとかに、参加したくても抽選で漏れた子たちに
自然体験ができるような仕組みを作ろう!」
ということで誘われたメンバーです。
でも、お二人とも、二つ返事で
「全然オッケー。やろう!やろう!」
という感じで賛同してくれた大切な仲間です。
苦手なことはたくさん有りますけど
「人様を便りにすること」
には長けています。
でも、自分にないものを人から助けてもらって
やりたいことをやってみる。
これって、これからの時代、
とっても大切な生き方になってくりと思っています。
そんな生き方があることを
学校以外で伝えられるということは、
結構な強みだと思っています。
ちなみに、メンバーのじゃーさんは
「キャンプファイヤー歴40年の日の神様のような人」
で、実は、キャンプファイヤーを運営するときの仲間がたくさんいます。
しかも、キャンプファイヤーに椿を入れて、途中、爆竹みたいになるようにしたり、いろんな技を持っています。
もう一人のメンバーしもちゃんは
「ダジャレの名人」
で、どこからでも駄洒落を繰り出してきます。
とっても陽気な人で、いてくれるだけで安心できます。
今日あたりから、今回のクラウドファンディングも
中盤戦に入ってきましたので、私たちの活動を応援してくださる方も含めて、
普段の活動を紹介していきます!

暗闇の中で、汗だくのまま撮った写真なので少しみにくいですが、
やまがたの自然の魅力!満喫プロジェクトの大切なメンバーです。
リターン
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日










