
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年9月20日
「仲良くなる力をつける機会」が必要なんじゃないかな?
今回、本当に、いろんなことに気づかせてもらいました。
各学校で、宿泊体験が中止や規模縮小になったから
「5年生の今しか伸ばせない力を伸ばしてあげる機会を!」
と思って活動を立ち上げたのですが、、、
実際に運営してみると
「今の子どもたちに必要な力は、
実は、”自信”であって、
その”自信”は何から生まれるのか?
といえば、もしかすると、
自分の力で、”新しい友達”を作る経験
なのではないだろうか?」
という仮説に至ったのです。
中学校に上がると
「中1ギャップ」
などという言葉があるくらい、それまで普通に生活していた子が、急に不登校になったりする現象があります。
その状況に応じて、教育相談など、様々な関わりがあるのですが、それよりももっと早くに、「自力で友達を作る経験」をしていたら、そうはならないのではないか、と思ったのです。
実は、「いじめ」についても同じです。
私自身、小学校5年生の時に、学級全員からの無視という、なかなかのいじめに遭遇しました。
(私がいじめっ子だったので、私をこらしめようという趣旨で始まったいじめが、2年も続いたのですが・・・)
でも、ゴールは見えていたのです。
小学校を卒業すれば、中学校に行けば、状況は変わる。
いや、自力で変えられるという確信があったのです。
でも、その確信の元になった経験は何か?
それは、小学4年生の冬に、親から参加させてもらったスキー教室でした。
小学校4年生から6年生までが参加するスキー教室。
しかも、3泊4日。
それに行きたい!と思った僕も、なかなかですが、
超温室育ちの長男の僕を、そこに参加させてくれた親にも感謝です。
ここで、全く見ず知らずの同じ学年も含め、年上の子達とも
「自力で仲良くなる体験」
をしていたのです。
だから、自分でこの状況(いじめ、無視)を解決できるという計算ができていたのです。
やってみて、わかったことですが
「新しい友達を自力でつくる体験」
は、学校の宿泊体験が再開されたとしても、学校でできることではありません。
でも、私たちは、たくさんの方々からのご支援を受けて、活動をスタートさせていただいたお陰で、私たちが生み出した活動の価値に気づかせていただくことができました。

子どもたちの未来を、豊かで明るいものにするために、これからも走り続けていきます!
リターン
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日










