
支援総額
853,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2023年4月1日
https://readyfor.jp/projects/kodomowellbeing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月21日 10:00
駄菓子屋irodoriを運営する、CFA学生チームからのメッセージです
CFAの学生チームが運営している駄菓子屋irodori。 足立区関原地区にある駄菓子屋で、駄菓子屋といっても駄菓子屋売り場は1/3ほどで、 残りはフリースペースとなっており、地域のこどもたちの居場所になっています。 これまでにのべ1万5,000人を超えるこどもたちが利用してくれています。 駄菓子屋irodoriもクラウドファンディング等でみなさまからご支援をいただき、 オープンすることができました。こうして駄菓子屋irodoriを継続させ、 次の展開につなげられていることをうれしく思っております。 日々たくさんの方にご支援いただいておりますことに、感謝申し上げます。 学生チームが日々こどもたちと接する中で感じていることをまとめてくれました。 ぜひメッセージをお読みいただけますと幸いです。
------------------
私たちCFA学生チームは、放課後の居場所作りの一環として、 フリースペース併設の駄菓子屋irodoriを運営しています。 立ち上げから多くの方にご支援いただき、2021年7月から居場所づくりを 継続することができています。 たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございます! 実際に活動をしていて、こどもたちが楽しそうに過ごしているのを見る一方で、 「お母さんを起こすと怒られるから、今日は朝ごはんを食べられてない」 「家に帰ってもつまらない」 といった大人たちが把握できていないようなネガティブな言葉を聞くことも 少なくはありませんでした。 日本独自の課題でもある精神的幸福度の低さもあるのではないかと思っており、 それを改善するためには、まずこどもの現状を私たちが知る必要があるのではないでしょうか? 当事者であるこどもたちの声を知ることから、 放課後のwell-beingを一緒に作る仲間になっていただけたらうれしいです! CFA学生チーム駄菓子屋irodori ひろ、わかな、ゆか

リターン
3,000円+システム利用料

レポート(1冊)をお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定です。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

レポート(1冊)+年次報告書をお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
●発行記念オンラインイベントへの無料ご招待【2023年6月ごろに開催予定】
●CFA2022年度年次報告書を郵送します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定、CFA2022年度年次報告書は2023年9月末ごろに送付予定です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

レポート(1冊)をお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定です。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

レポート(1冊)+年次報告書をお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●完成した『放課後Well-beingレポート』(1冊)を郵送します。
●レポートへお名前を掲載します。
●発行記念オンラインイベントへの無料ご招待【2023年6月ごろに開催予定】
●CFA2022年度年次報告書を郵送します。
※『放課後Well-beingレポート』は2023年5月末までに送付予定、CFA2022年度年次報告書は2023年9月末ごろに送付予定です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人 Chance For All
りりあ
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人セブンデイズ
公益社団法人Civic Force
佐々木 芽生

CFA学生チームを応援したい!
継続寄付
- 総計
- 8人

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,417,800円
- 支援者
- 13,081人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,218,000円
- 支援者
- 305人
- 残り
- 10時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
たか
ニードメディカル株式会社
あるファーム 渕上秀一
熱海十国峠伊豆山 杜ギャラリー 白仁田(しら...
あおい
岩本和夫
浦野 泉

命の大切さを皆んなで学びたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6

肌に優しい除菌消臭剤バイオディフェンダー100を多くの人へ!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/29
【今年もやります!】大きすぎて規格外の大玉あまおうを食べて欲しい!
- 支援総額
- 40,800円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/19

日本の伝統文化を自由に発信することができる茶室を作りたい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/26
成立

大学に行くチャンスが欲しい
101%
- 支援総額
- 980,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/11
世界の食糧危機を解決しようと思っております。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11

長野県の最北端 飯山で【第34回いいやま雪まつり】を開催したい
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/16










