
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2015年3月16日
【メディア】 3月12日NHK盛岡で紹介して頂きました
本日も皆様からの温かいご支援、ご協力賜りまして、心から感謝申し上げます。
いよいよこのプロジェクトの終了があと数時間となりました。
この34日間で117名という本当に大勢の方々からご支援、ご協力、そして温かい応援を頂きました。本当にありがとうございました。
そして、この117名の方々以外に応援して下さった方々も本当にたくさんおられました。その方達を合わせると本当に大勢の人達の想いが詰まったプロジェクトであったと思います。
重ね重ね、御礼申し上げます。
皆様のお気持ちを胸に一生懸命に活動が出来たことを幸せに思います。
皆様のおかげさまで来て頂いた方々はメッセージを託した風船を大槌の夜空に飛ばすことが出来ました。
復興が思うように進まない中、子ども達、その親たちの生活環境はめまぐるしく変化しています。津波のこと、地震のことなんて思い出したくもない、早く忘れたい、亡くした家族のことを想うと言葉に出来ない、そのような想いを持っておられる方々も本当にたくさんおられます。
そんな状況の中、去年も行わせて頂きましたが、今年も本当にこの会を実施してもいいのか、辞めた方がいいのではないかと正直、何度も葛藤しました。
しかし、町の人がぜひ、今年も開催して欲しいとお声をかけて下さいました。応援して下さる方々の声が後押しをして下さいました。
会には、多くの方が参加して下さいました。そして手紙も書いて下さいました。
手紙の想いは様々でした
「これからも見守っててね」、「ありがとう」、「がんばるよ」
来て頂いた方々が手紙を書いている姿や空に打ち上げたときの歓声を聞いたとき、この会をやって本当に良かったと、強く、心から思いました。
本当に皆様のおかげさまでした。感謝してもしきれません!!
来年も開催するかはまだ分からない状態ですが、子ども夢ハウスはまだまだ継続的に活動していきます。皆様の応援をよろしくお願い致します。
また、子ども夢ハウスおおつちを一緒に立ち上げた笹原留似子さんのブログでもその日の様子を紹介して頂きました。
http://sakura-noukan.blogspot.jp/2015/03/blog-post_12.html
<引換券について>
引換券につきましては決済終了後(3月17日)に発送準備に取り掛かります。
10000円の引換券である缶バッジは11種類がございます。
選択して頂かなければならないため、この新着情報でご紹介させて頂きます。後にご希望をお伺いいたします。
30000円の引換券であるオリジナルTシャツにおきましても、色やサイズ等のご希望をお伺いいたします。
お手数をおかけ致しますが、もうしばらくお付き合いをよろしくお願い致します。
本日も皆様の温かい御心に感謝致します。
ありがとうございます。
吉山周作
(3月12日 NHK盛岡の朝のニュースでご紹介して頂きました。)
風船を飛ばす会 NHK盛岡 from shusaku on Vimeo.
*ありがとうございます*
オーリィ様 anonymity様 雨里様 naoko様
須藤一郎 (東日本げんきアートプロジェクト代表)様
*ありがとうございます*
リターン
3,000円
1.感謝状(お礼状)
2.子ども夢ハウス内に記名
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.,2.に加えて、
3.子ども夢ハウス特製缶バッチ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.感謝状(お礼状)
2.子ども夢ハウス内に記名
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.,2.に加えて、
3.子ども夢ハウス特製缶バッチ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日















