
支援総額
5,044,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 340人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/kofun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月20日 21:26
支援者・支援総額の確定と御礼
師走となり、今年も残すところわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
先月末に終了したクラウドファンディングですが、アディショナルタイム中に銀行振込の支援者様からの確定があり、最終的には340名のご支援者様から、のべ5044000円のご支援で確定致しましたのでご報告申し上げます。
想像していなかったご支援、そして一度はダメかと思ったサードゴールまでも達成することができ、本当に感無量です。改めてお礼申し上げます。
さて、現在は頂いたご支援・ご期待にこたえるべく、航空レーザ測量に向けて準備を進めております。
本日も打ち合わせを行い、現在業者選定中ではございますが、概ね来年1〜3月の下草が枯れている時期を狙って測量をしたいと考えています。
調査を含むプロジェクトの進捗につきましては、随時新着情報で更新していきますので、お楽しみにしていただけましたら幸いです。
なるべく早く皆様のもとへ良い成果をお届けできるよう頑張ります。
引き続き何卒よろしくお願いします!
先月末に終了したクラウドファンディングですが、アディショナルタイム中に銀行振込の支援者様からの確定があり、最終的には340名のご支援者様から、のべ5044000円のご支援で確定致しましたのでご報告申し上げます。
想像していなかったご支援、そして一度はダメかと思ったサードゴールまでも達成することができ、本当に感無量です。改めてお礼申し上げます。
さて、現在は頂いたご支援・ご期待にこたえるべく、航空レーザ測量に向けて準備を進めております。
本日も打ち合わせを行い、現在業者選定中ではございますが、概ね来年1〜3月の下草が枯れている時期を狙って測量をしたいと考えています。
調査を含むプロジェクトの進捗につきましては、随時新着情報で更新していきますので、お楽しみにしていただけましたら幸いです。
なるべく早く皆様のもとへ良い成果をお届けできるよう頑張ります。
引き続き何卒よろしくお願いします!
リターン
10,000円+システム利用料

佐紀古墳群の学術応援!スタンダードコース
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF)
●オリジナルクリアファイル1点(画像はサンプルです)
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

オンライン成果報告会ご招待+資料集(製本)
測量調査後のオンライン速報成果報告会にご招待します!
ーーーーーーーーーーー
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF&冊子)
●オリジナルクリアファイル1点
●オンライン成果報告会ご招待 ※
※2024年4月頃実施予定、詳細は2023年12月までにご案内いたします。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

佐紀古墳群の学術応援!スタンダードコース
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF)
●オリジナルクリアファイル1点(画像はサンプルです)
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

オンライン成果報告会ご招待+資料集(製本)
測量調査後のオンライン速報成果報告会にご招待します!
ーーーーーーーーーーー
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF&冊子)
●オリジナルクリアファイル1点
●オンライン成果報告会ご招待 ※
※2024年4月頃実施予定、詳細は2023年12月までにご案内いたします。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
早稲田大学野球部
野外民族博物館 リトルワールド
琉球びんがた事業協同組合

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日
最近見たプロジェクト
讃岐 英昌
新改 和也
田島享央己
内田八重
倉敷中央病院
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)
浜口 聡(浜口動物病院院長)
成立
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
191%
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
成立
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
141%
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
成立
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
224%
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29
成立

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
124%
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9
成立

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
212%
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30
成立

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
102%
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31
成立

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
106%
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28










