
支援総額
1,550,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年4月17日
https://readyfor.jp/projects/koifla?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月06日 22:54
撮影記 四国~沖縄~九州
長いGWもようやく終わりですが、僕は休みなくバタバタしてます💦
いよいよ九州に突入、佐賀での撮影が終わり、連休で宿が取れないのでついに車中泊かと覚悟してたのですが、撮影参加者でペンションを経営してる方がいて、運よく武雄温泉近くに滞在しています。
さて、前回香川県、栗林公園が終わりましたが、そこから広島(原爆ドーム)、愛媛(内子座)、沖縄(首里城:守礼門)、福岡(糸島 二見ヶ浦)、大分(杵築城下町)、佐賀(吉野ケ里歴史公園)と撮影してきました。
始めた頃は気が滅入るような長いロードでしたが^^; 気づいたら19県目となりました!
もうすぐ折り返しです。
沖縄を除いて、ここのところずっと‟けん”圏にいます。広島のじゃけん(正式にはじゃけぇらしいですが)から、微妙に使い方が違いますがみんな けん を使います。愛媛は広島寄り、香川・徳島は大阪寄りだったり、と少しずつ違う県民性も学びつつ、方言を覚えるほどには滞在できずけんからけんへと渡り歩いています。
そして今回のハイライトのひとつは衣装です
沖縄では黄色の琉球衣装で踊った人もいて、華やかな雰囲気になりました。琉球舞踊で使うものなので、わざわざ知人から借りてきたようです! そして吉野ケ里は公園で無料で貫頭衣という弥生時代の服を貸してくれました。
奈良では飛鳥衣装、熊野古道で平安衣装も着ましたが、一気に時代をさかのぼりました。あくまで庶民の着る服ですが、飛鳥衣装のきらびやかな雰囲気とは全然違ってて不思議な感じでした。
調べると弥生時代の次の古墳時代に漢字やら仏教やらが伝わって奈良時代へと続くんですね。わずか?2、300年の時代ですが、当時からすれば激変の時代だったのかもしれませんね。
フラメンコの撮影をしてるのに、何だか日本史の話になってしまいましたが、日本にはまだまだ知らない歴史、名所、文化がたくさんあって素晴らしいなと思います!
ところで、福岡では、昔映画の現場で知り合った人が宿の部屋も貸してくれ(原鶴温泉)、福岡と大分の撮影の協力もしてくれました。困っていると助けてくれる人が現れたりして、いろんな出会いと縁に守られてなんとか航海している帆船のようです笑
撮影地、教室を探して、手続きするので精いっぱいで明日はどこへ泊るかもわからない行き当たりばったりの撮影ツアーですが、皆さんに助けてもらって、ここまでやってきました。
この先も山あり谷ありの順路だと思いますが、まずは九州南部を目指していきます!
リターン
5,000円

いってらっしゃいコース
■お礼のメール、撮影近況メール
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

頑張ってね!コース
■お礼のメール、撮影近況メール
■「日本に恋した、フラメンコ」完成DVD(希望者のみ)
■動画エンドロールにクレジット(小)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

いってらっしゃいコース
■お礼のメール、撮影近況メール
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

頑張ってね!コース
■お礼のメール、撮影近況メール
■「日本に恋した、フラメンコ」完成DVD(希望者のみ)
■動画エンドロールにクレジット(小)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
monacompany
一般社団法人さかわ観光協会
原 源郎
国際文化交友会
Koichi Sato
竹久夢二伊香保記念館
一般社団法人Get in touch

【災害】「MOLARA」で命を守る!災害時の生理対策にご支援を
42%
- 現在
- 859,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
24%
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人
最近見たプロジェクト











