和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト

支援総額

1,550,000

目標金額 800,000円

支援者
57人
募集終了日
2019年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/koifla?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月17日 10:47

クラウドファンディング第2弾:世界のダンスに挑戦して映像制作

皆さん、ご無沙汰しています。

 

なかなかコロナが収束しませんが、いかがお過ごしでしょうか?

 

僕はこんな時なので、今は映像制作に力を入れて活動しています。

そこで映像の挑戦第2弾として、世界のダンスとのコラボをします。

 

去年の自粛期間にタップダンサーや舞踏家とコラボしてダンスチャレンジ動画をあげました。タップとの違いがよくわかった、他のダンスの楽しさが知れて面白かった、など感想をいただきました。

 

正直、我々ダンサーも普段は他のジャンルのダンスと関わることはないので、よく知らない世界がいっぱいあります。

ましてダンスをしていない人には、わかりづらい世界だと思います。

 

皆さんの疑問を、僕自身が体当たりで体験しながら、面白く見れるダンス映像を毎月作ってアップしていきます。

 

今年はフラメンコの起源と言われるインドのカタックダンス、そして日本舞踊にチャレンジしました。

 

 

 

今後は毎月新しいダンスに挑戦して、3年くらいかけて世界中のダンスに挑戦したいと思っています。そしてダンス辞典:紹介映像+解説つきのHPを制作します。

 

全国ツアーをするわけではないので、今すぐまとまった資金が必要なわけではありませんが、撮影代、謝礼に加えて長時間の編集作業があります。

ライブ収入が激減する中で、チャレンジを続けていくためにクラウドファンディングを立ち上げることにしました。

 

今回は他社(キャンプファイヤー)でプロジェクトを立ち上げましたが、ダンスをもっと身近に楽しんでもらえるよう活動していきますので、ご支援いただけたら嬉しいです。1500円から募集しております。


クラウドファンディング第2弾

世界のダンスにチャレンジして動画制作

目標金額30万円(4月末まで)

 

※過去動画はチャンネル内「世界のダンスにチャレンジ」から見れます

Ken Nagataチャンネル

 

リターン

5,000


いってらっしゃいコース

いってらっしゃいコース

■お礼のメール、撮影近況メール

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


頑張ってね!コース

頑張ってね!コース

■お礼のメール、撮影近況メール
■「日本に恋した、フラメンコ」完成DVD(希望者のみ)
■動画エンドロールにクレジット(小)

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


いってらっしゃいコース

いってらっしゃいコース

■お礼のメール、撮影近況メール

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


頑張ってね!コース

頑張ってね!コース

■お礼のメール、撮影近況メール
■「日本に恋した、フラメンコ」完成DVD(希望者のみ)
■動画エンドロールにクレジット(小)

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る