寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 222人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
🌈バス完成のご報告
ご支援くださっている皆さま
いつもコイノニア教育センターをご支援くださり有難うございます。
今日は皆さまに嬉しいご報告があり、ご連絡させていただきました。
12月に入り、コイノニア教育センターには、いよいよ新しいバスが到着いたしました!

今後、車体の登録などの手続きが完了すれば、いよいよ運用を開始できます。
生徒たちがバスを迎えた様子をお伝えできるのは、学校の休暇が終わり年明けに登校してきてからとなりますが、追って皆さまに改めてご報告させていただきます!
また、現在、市橋さら先生のインタビューや納車の動画などを集めて報告DVDの制作を進めております。
そして、生徒たちからのお礼のカードも準備しております。12月中のお届けができなかったことが大変心苦しいのですが、今暫くお待ちいただけますと幸いに存じます。
年の瀬のご連絡となり恐れ入ります。
皆さま、どうぞ良い年をお迎えになってください!
ギフト
5,000円+システム利用料

A:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

B:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

A:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

B:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人
ONGAESHI to HOKKAIDO
- 支援総額
- 698,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/30

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10














