
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 294人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
応援コメントVol.9 FMがいやラジオパーソナリティ清家正亀 さん
『東京23区最後の牧場|小泉牧場のCRAFT MILKをつくりたい』に応援をいただきありがとうございます。
ここでは、ページ本文ではご紹介できなかった、プロジェクトにご賛同いただいた皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。
本日ご紹介するのは、元米国農業研修生、FMがいやラジオパーソナリティ清家正亀 さんからのメッセージです。
-----
清家正亀
元米国農業研修生、FMがいやラジオパーソナリティ
「MASARU, 農業の前にまずは家族や支えてくれる仲間を大事にしろ。それらを大事にすれば、おのずと仕事も成功するから。」
これは、小泉勝さんが、30年以上前にスイスで働く海外農業研修生だった頃、研修先のシェフ(農場主)からのアドバイスだったそうです。現在、東京23区で唯一の牧場である「小泉牧場」は、徹底した臭い対策や衛生管理など、住宅密集地だからこその多くの課題が取り組んできましたが、何度も経営を断念しそうになる時に、このシェフの言葉を思い出すそうです。
小泉牧場を知ったのは、2021年に海外農業研修についてのインタビュー収録でこちらを訪問した時のことでした。驚かされたのは、インタビューの間に子どもたちを連れた多くのご家族が、「牛さん」との触れ合いを求めて絶え間なくやって来られていることでした。インタビューでお話を聴くまでもなく、「地域に愛されている牧場」に来ていることを実感した瞬間でした。
「牛さん」への愛、そして何よりも自分の家族や、地域の家族を大切にする小泉牧場が、今回新たに挑戦するのが、クラウド・ファンディングによる「小泉牧場アイスクリーム」と「限定牛乳」の販売です。販売は武蔵野デーリークラフトミルクさんから発売されます。
スイスで培われた技術と地域に愛された牛たちの魅力が詰まった数量限定のアイスクリームと牛乳をお楽しみいただけます。この機会にぜひご予約ください。皆様のご支援を心よりお待ちしております。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

【グッズで応援】オリジナルステッカー
小泉牧場のオリジナルステッカーをプレゼント。
アートディレクター矢後直規が描きおろしたキャラクター入りのオリジナルステッカーです。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

【グッズで応援】オリジナルステッカー
小泉牧場のオリジナルステッカーをプレゼント。
アートディレクター矢後直規が描きおろしたキャラクター入りのオリジナルステッカーです。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 14時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日










