支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 555人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
クラウドファンディングが無事に終了いたしました。本当にありがとうございました❗️
私たち〈小島神社プロジェクト〉を温かくご支援下さった皆様❗️
6月3日午前9時にスタートしたクラウドファンディングの挑戦が昨日無事に終了いたしました。
59日間に555名(他に代理支援数約200名様)を超える方々から10,755,000円ものご支援金をお預かりすることができました。
これほどたくさんの方々にご参加いただけたのは、ご支援いただいた皆様のあたたかい応援メッセージに新たな共感の輪が広がったこと、またご利用のS N Sを介して情報拡散をしてくださったこと、地元の皆様がこの活動を積極的に広くご紹介くださったことなど、デジタルとアナログな手法の活用とお力添えがあったからこそだと思います。
国立科学博物館様のクラウドファンディング大成功のニュースに触発され、クラファン勉強会、氏子会の説得、工事事業者選定などの準備を経て約1年かけて本日を迎えることができたわけですが、工事の完成後はこの自然・文化遺産を持続的に維持活用し、この活動自体を次世代へのレガシーにしてゆくことこそが本当の意味の本番と考えています。
本日以降も、一人でも多くの方に小島神社と壱岐島のことを、そして小さな島の小さな力でも多くの人々の力とノウハウを集約し広くアピールすれば目の前の課題解決に挑戦できる可能性を伝えてゆくために「活動報告」を通して発信を続けてまいります。
どうぞご家族・ご友人にこのプロジェクトをご紹介いただき壱岐島のことをSNSなどで拡散していただければと切にお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/kojima1000
メンバー一同、最終目的の実現まで頑張りますので、このプロジェクトの行方を引き続きお見守りください!
本来であれば、ご支援者、ご協力者の皆様お一人お一人にお礼をお伝えするべきところではございますが、このような形式を取らせていただきますことをご寛恕賜りますようお願い申し上げます。
最後になりましたが、終始サポートしていただいたレディフォー社の皆さまにも心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。
令和6年8月1日
田河まちづくり協議会
小島神社プロジェクト一同
小島神社氏子会一同
◼️2024年3月 大型連休中や梅雨期間中の落石、転落事故が心配されるほど傷みが進んでいました。
▶︎2024年7月30日現在 改修基礎工事はお社本殿正面まで進むことができています。
◼️氏子会の皆さんが手積みで組み上げた石段は風水と参拝者増加でその安全性が損なわれてしまいました。
▶︎安心・安全にご参拝いただけること+小島神社らしい風情を出来るだけ残すこと。
おかげさまで工事は秋の大祭には間に合うよう着々と進んでいます。
リターン
5,000円+システム利用料

A|小島神社お守りコース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社お守り
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

B|真珠お守りと特製切り絵御朱印コース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社真珠お守り
●特製切り絵御朱印 ※ 写真はイメージです
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

A|小島神社お守りコース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社お守り
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

B|真珠お守りと特製切り絵御朱印コース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社真珠お守り
●特製切り絵御朱印 ※ 写真はイメージです
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,633,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
















