支援総額
10,755,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 555人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/kojima1000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月18日 22:17
皆様からのご支援金を確かにお預かりいたしました。9月10日
去る9月10日(火)、皆様からお寄せいただいた応援支援金が
レディフォーさん経由当プロジェクトの管理口座に振込まれました。
ご報告申し上げますとともに、改めて心より厚く御礼を申し上げます。
身が引き締まる思いです。
みなさまのお気持ちにお応えし、目的を達成するために厳正に
支出・管理させていただきます。
これからいよいよ、工事完成と費用支出、返礼品調達発送、
顕彰碑造築、報告書作成等の作業を計画に沿って進めてまいります。
経過は順次活動報告にてお知らせをしてまいります。
なお、参道の改修工事はいよいよ完成の段階を迎えつつあります。
最後のお化粧が始まりました。
9月20日までは立ち入りを制限させていただきます(ごめんなさい)。
それにしても、今年の残暑は厳しいです。
どうぞ引き続きお大事にお過ごしください。
ステップの舗装には「ガンコマサ」という材料が使用されます。
アスファルトやコンクリートに舗装に比べ表面温度が低く
夏場の照り返しを緩和してくれる。そして、土壌環境
基準をクリアする安心素材だそうです。
リターン
5,000円+システム利用料

A|小島神社お守りコース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社お守り
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

B|真珠お守りと特製切り絵御朱印コース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社真珠お守り
●特製切り絵御朱印 ※ 写真はイメージです
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

A|小島神社お守りコース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社お守り
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

B|真珠お守りと特製切り絵御朱印コース
●お礼のメッセージ
●拝殿内銘板へのお名前顕彰(希望制)
●小島神社真珠お守り
●特製切り絵御朱印 ※ 写真はイメージです
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
風テラス
関蝉丸神社
国立科学博物館
東京国立博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
















