このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
多様性が輝く☆子どもたちの居場所を栃木市につくる!
多様性が輝く☆子どもたちの居場所を栃木市につくる!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

332,000

目標金額 3,000,000円

支援者
33人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kokoroterrace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月20日 22:29

モップ掛け!!クラウドファンディング終了まであと10日!!

1月20日、家族総出!!(笑)

みなさんが過ごすお部屋のモップ掛け、雑巾がけをしました。

 

長年、使用されていなかった元園舎の1部屋から栃木市初のフリースクールが始まります☆

一生懸命、何度も何度もモップ掛けをしました(*''▽'')

 

おや?ひとりサボっているような・・・気のせいかな(笑)

 

だんだんと綺麗になっていく部屋を見ながら、いよいよやるんだね~!

と現実感。

 

 

片付けが進むにつれて、見えてきた現実。

 

部屋の中や外に、修繕の必要がある箇所があります。

今回のクラウドファンディングでの目標金額が300万円。

 

部屋の隅は床表面に剥がれあり。

 

子どもたちが出入りする玄関上の屋根部分の塗装剥がれ。

 

雨樋のゆがみ、ズレ、破損。

 

・外壁の汚れ、塗装落ち

・雨戸の破損、未設置

・カーテンの劣化 など

 

これらを、クラウドファンディングでご支援いただいた資金にて修繕します。

床の防寒、防熱用のカーペットなどの設置も行います。

カーテンも防火・防炎の新しいものに付け替えます。

 

みなさまの応援で、子どもたちの笑い声と笑顔の溢れる場所を、しっかりと創り上げます。

のこり10日、目標達成まであと270万円という額です。

 

今日までにこのプロジェクトを500人以上の方にご覧いただきました。

まだ、残り日数あるから様子見てみよう・・・と見守ってくださっている方も、

この活動報告をご覧になって、プロジェクトを知ってくださった方も、

たくさんの方の応援・ご支援で、このプロジェクトを成功に導いてください!!

 

志を同じく栃木で活動している私たちは、栃木が全国で最初に不登校という言葉を無くし、子どもたちや保護者、未来ある若者の選択を社会全体でサポートできる環境を作ろうと日々考え、それぞれが様々な形で活動をしています。

 

私はフリースクールで、子どもたちが自信を持って未来への一歩を踏み出すための、通過点をつくります。スタートでもゴールでもなく、カラダを休めて、ココロを潤す場所です。

またここから、走り出せるように、ゆっくりゆっくり時間をかけて子どもたちと向き合います。

 

そのために、このクラウドファンディングの成功があります。

どうか、よろしくお願いします。

 

こころテラス☆代表

すずきあすか

 

リターン

3,000+システム利用料


子どものココロを照らす太陽コース:A

子どものココロを照らす太陽コース:A

【子どものココロを照らす太陽コース:A】

・お礼のメール
発起人の鈴木よりご支援への感謝をメールでお送りします(2024年2月送付予定)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


子どものココロを照らす太陽コース:B

子どものココロを照らす太陽コース:B

【応援コース:B】

・お礼のメール
発起人の鈴木よりご支援への感謝をメールでお送りします(2024年2月送付予定)

・活動報告
活動報告書(PDF形式)を年度末にメールでお送りします。(2025年4月上旬を目安に送付)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


子どものココロを照らす太陽コース:A

子どものココロを照らす太陽コース:A

【子どものココロを照らす太陽コース:A】

・お礼のメール
発起人の鈴木よりご支援への感謝をメールでお送りします(2024年2月送付予定)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


子どものココロを照らす太陽コース:B

子どものココロを照らす太陽コース:B

【応援コース:B】

・お礼のメール
発起人の鈴木よりご支援への感謝をメールでお送りします(2024年2月送付予定)

・活動報告
活動報告書(PDF形式)を年度末にメールでお送りします。(2025年4月上旬を目安に送付)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る