日本語医学論文を守れ!フリーで読めるオンラインジャーナル創刊
日本語医学論文を守れ!フリーで読めるオンラインジャーナル創刊

支援総額

2,760,000

目標金額 2,370,000円

支援者
94人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/kokyurinsho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月19日 21:08

ドクターからの応援インタビュー 第2弾

酒井文和先生
「呼吸臨床」編集顧問
酒井文和先生(埼玉医科大学国際医療センター画像診断科)

 

---75年の歴史ある雑誌が休刊となったことへの想いをお話しいただけますか?

 

日本胸部臨床は、日本結核臨床の時代から70年以上の長い伝統をもつ雑誌であり、休刊は誠に残念です。同時に日本語の論文の受け皿がまた減るという困った事態になりました。これは何とかしなければならない事態です。

 


---「呼吸臨床」創刊の意義、日本語医学論文の意義などはどのようにお考えでしょうか?

 

たしかに、世界に向けて日本発の情報を発信することは重要で、その意味で英語論文を書かなければなりません。しかし、登山家も初めから高い山に登れるわけではありません。身近な山から練習を始めることが必要です。

 

また最近では、雑誌のImpact factorをあげる目的で英文雑誌では症例報告を掲載しない雑誌が増えています。

 

私は症例報告は非常に大事であると思っています。まず症例報告には嘘がありません。さらに症例の細かいdetailが記載されています。デ-タとしてまとめるとどうしても細かいdetailは省略されてしまいます。症例報告により、多くの医師が著者と体験を共有することで臨床レベルの向上につながります。

 

是非若い先生中心に、症例報告などの和文論文を掲載する場として「呼吸臨床」を活用していただきたいと思います。

リターン

5,000


alt

【オンラインジャーナルを応援!】

♦「呼吸臨床」創刊記念、アトリエカッコ(https://kakko.amebaownd.com/)手作り柿渋しおりをお送りします。手作りのため仕上がり、風合いに違いが出ます。また、出来次第順次発送となります。

♦ サンクスメール
♦ 呼吸臨床のオンラインジャーナルに支援者氏名・企業/団体名掲載(ご希望者のみ)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【オンラインジャーナルを応援!】みなさんの応援が日本の医学の発展に!

【オンラインジャーナルを応援!】みなさんの応援が日本の医学の発展に!

♦「呼吸臨床」創刊記念、アトリエカッコ(https:/ /kakko.amebaownd.com/)手作り柿渋ブックカバーをお送りします。手作りのため仕上がり、 風合いに違いが出ます。また、出来次第順次発送となります。
*写真はイメージです

・サンクスメール
・呼吸臨床のオンラインジャーナルに支援者氏名・企業/団体名掲載(ご希望者のみ)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

【オンラインジャーナルを応援!】

♦「呼吸臨床」創刊記念、アトリエカッコ(https://kakko.amebaownd.com/)手作り柿渋しおりをお送りします。手作りのため仕上がり、風合いに違いが出ます。また、出来次第順次発送となります。

♦ サンクスメール
♦ 呼吸臨床のオンラインジャーナルに支援者氏名・企業/団体名掲載(ご希望者のみ)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【オンラインジャーナルを応援!】みなさんの応援が日本の医学の発展に!

【オンラインジャーナルを応援!】みなさんの応援が日本の医学の発展に!

♦「呼吸臨床」創刊記念、アトリエカッコ(https:/ /kakko.amebaownd.com/)手作り柿渋ブックカバーをお送りします。手作りのため仕上がり、 風合いに違いが出ます。また、出来次第順次発送となります。
*写真はイメージです

・サンクスメール
・呼吸臨床のオンラインジャーナルに支援者氏名・企業/団体名掲載(ご希望者のみ)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る