支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2016年1月10日
おかげさまで広める活動をしております。
ご無沙汰をしております。
みなさまお元気でいらっしゃいますか?
ご支援をいただきました「米ぬか温湿布を広めたい」を
みなさまのお力で達成していただきましたこと
心から感謝申し上げます。
ささやかですが、1月末にリターンをお届けいたしました。
ご活用いただいておりますでしょうか?
毎晩、寝る前にチンしてお布団のなかで横になってお使いをいただくと、とても体調が良くなったとご報告をいただいております。糠の持つ適度な湿気や、玄米、糠、塩が陽食品であることから遠赤外線効果で身体の芯まで温もりを伝えると教えていただきました。
身近な材料で健やかさを保つことができると確信しております。
どうぞ毎日ご活用くださいませ。
おかげさまでホームページができました。ご訪問いただけましたら幸いです。
ヌカ仙人のキャラクターで親しみやすいページになりました。
http://www.nukunuka.com
おかげさまで広める活動をすることができました。
①お隣の石川県の自然食品の店でワークショップを開催しました。
②障がいのある子どもを持つ保護者の集いでワークショップを開催しました。
③まちづくり協議会&公民館まつりでワークショップを開催しました。
今後の予定は
高齢者施設でワークショップと販売
歯科医院でのワークショップを予定しております。
また、地域の公民館や婦人会等の団体等にPRをして広めたいと思います。
まだまだ一歩を踏み出したばかりです。
戸惑うことも多く、もどかしさもありますが、ご報告できるように活動を続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、花粉の季節となりました。
入浴中にお水をちびちび飲むと症状が軽くなると言われております。実際に試してみると良い気がします。入浴中以外も花粉症の症状がでてくると、ちびちびと水を飲んでいます。どうぞお健やかな日々をお過ごしくださいませ。
ありがとうございます。
三宅小百合

リターン
3,000円
米ぬか温湿布 簡単手作りキット
米ぬか温湿布を自分で作るキットをお届けします。煎糠、玄米、塩、内袋、カバーがセットされています。材料を内袋に詰めて、袋口を2度縫いして完成します。作り方とサンクスレターを同封いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年2月
5,000円
米ぬか温湿布 完成品+型紙付レシピ
米ぬか温湿布のカバー付き完成品と型紙付きレシピをお付けします。カバーの色柄はこちらにお任せください。サンクスレターを同封します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円
米ぬか温湿布 簡単手作りキット
米ぬか温湿布を自分で作るキットをお届けします。煎糠、玄米、塩、内袋、カバーがセットされています。材料を内袋に詰めて、袋口を2度縫いして完成します。作り方とサンクスレターを同封いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年2月
5,000円
米ぬか温湿布 完成品+型紙付レシピ
米ぬか温湿布のカバー付き完成品と型紙付きレシピをお付けします。カバーの色柄はこちらにお任せください。サンクスレターを同封します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2016年2月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,588,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日















