
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2014年7月12日
幸せな穏やかな秋の週末
2014年10月20日(月)
よしえさんや皆さんと 掃除をして、畑で間引き菜を採集して、
山の神様へお参り。
最後は一緒にパチリ♪
やー楽しかった。幸せな穏やかな秋の週末でした。
昨夜10月19日(日)のYoshieEbiharaさん投げ銭ライブ。
おかげさまで「こめらの森・南会津」にて、
ステキな時をすごせました。
実は受付で参加者の皆さんから会場費をいただいていたのですが、
ライブ終了後に、よしえさんからの申し出によって投げ銭を全額、
「こめらの森・南会津」の活動にご寄附いただきました。
資金難の私たちに、顔が見える想いのこもった「志縁金」をいただけること。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
★≡「NPO法人 森の遊学舎」
ホームページ>>> http://ugaku.com/
フェイスブック>>> http://www.facebook.com/ugaku
「こめらの森・南会津」 http://r.goope.jp/minamiaizu
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014
これから冬から春へ向けて、
子ども達の笑顔のために大切に使わせていただきます。
みなさん、よしえさんの唄と、そしてご本人と、仲間たちと。
ぜひ出逢ってくださいねー。
★Yoshie.Ebihara(えびはら よしえ)★
長野県伊那市在住シンガーソングライター
1985年にオーストラリア、1988年にアメリカへ渡り、
先住民と出会い、その世界観が
その後の人生に大きな影響を与える。
子どもたちとともに伊那市へ生活の基盤を移してから、
歌を授かりはじめ、現在まで約130曲を受け取っている。
2003年からシンガーソングライターとして活動開始

リターン
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日










